| 11/26学校だより・学年通信を更新しました
鷹見岩16 つみき29(3年学年通信) あさがお32(4年学年通信) <swa:ContentLink type="doc" item="140355">十二色16(5年学年通信)</swa:ContentLink> パズル31(6年学年通信) シデコブシの冬芽(ビオトープ)     運動会閉会式            リレー「つなげ!こころのバトン!」    5・6年「ビクトリーロード」    玉入れ「かごに向かってポンポンポン!」    3・4年「運命のくじをひけ!」    運動会開会式            創立150周年記念式典            11/19学年通信を更新しました
わくわく20(1年学年通信) なかま29(2年学年通信) つみき28(3年学年通信) あさがお31(4年学年通信) <swa:ContentLink type="doc" item="140072">十二色15(5年学年通信)</swa:ContentLink> パズル30(6年学年通信) イロハモミジ(ビオトープ)     11/12学校だより・学年通信を更新しました
鷹見岩15 なかま28(2年学年通信) つみき27(3年学年通信) あさがお30(4年学年通信) <swa:ContentLink type="doc" item="139814">十二色14(5年学年通信)</swa:ContentLink> パズル29(6年学年通信) イチョウとハナノキ(校庭)     教育長 学校巡り
 11月9日(火)山本浩司教育長が上鷹見小学校を訪れてくださいました。 150周年記念パネルを見て、「僕も塗りたい」と葉っぱのところを塗り、「僕も体操する」と3・4年生の子達と一緒に体操。 後屈をした時に教育長と目が会った子達は爆笑で、その後の体操はこんな感じになりました。 「素直で純朴な子達だね」「いい学校だなぁ」とつぶやいて、帰られました。 また、遊びに来てください。             11/5学校だより・学年通信を更新しました
鷹見岩14 わくわく19(1年学年通信) なかま27(2年学年通信) あさがお29(4年学年通信) パズル28(6年学年通信) スズカアザミ(ビオトープ) 主に東海地方に分布するキク科の多年草。花期は9〜11月。     |