3年生 書写
今日の授業のめあては、「書き初めの学習を生かし、『丸み』をしっかりマスターしよう」です。
5年生 図工
各班でマッチングゲームをしながら拍手が聞こえるなど、
絵を見ながら班の友達と楽しく関わることができました。
5年生 図工
アートカードを使って、マッチングゲームをしました。
カードを2枚めくって、マッチするところを見つけて発表しました。
5年生 ふりこ
条件を変えながら調べました。 今日はふりこの長さです。 6年生 3組 卒業プロジェクト!
大切なのは、今回決めたことを常に意識し、振り返りをすることです。卒業式の日、どんな姿で卒業をしていくのか、期待が膨らみます。 6年生 学級活動
6年生 下校
6年生 長縄跳び その5
4年生 わくわく長縄練習
小さい子たちの見本になろうとしてか、クラスでの練習よりはりきっているように見受けられました。下学年を見守る眼差しも、お兄さん・お姉さんらしかったです。体の芯まで冷えるほどの寒さの中でしたが、心温まる時間となりました。
4年生 整頓上手
お道具箱の中を工夫して整頓できる子がいました。自らの力で生活をよりよくすることができ、感心しました。他の子にもよい影響を与えてくれています。
6年生 長縄跳び その4
6年生 長縄跳び その3
なかよし わくわく長縄跳び練習
6年生 長縄跳び その2
6年生 長縄跳び
6年生 長縄跳び練習会(4組)
6年生 長縄跳び練習会(3組)
4年生 わくわく長縄跳び練習
4年生 わくわく長縄跳び練習
4年生 わくわく長縄跳び練習
|