校訓『まじめ 力いっぱい』の実現のために、子どもたちの「元気な姿」「きまりよく生活する姿」「相手の心をおもいやる姿」をたくさん目にできる学校を目指していきます。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(木)の給食は、
【いわしのかば焼き丼(タレ)、牛乳、なばなのおひたし、かしわ汁、節分豆】でした。

 今日は節分献立です。節分に関係の深い「いわし」や「豆」を使った献立を提供しました。よくかんで味わって食べている姿が見られました。
 また、今の時期が旬の「なばな」ですが、苦手な子も多かったみたいです。しかし、学校給食をとおして様々な食材に触れ、その味や香りを楽しみ、豊かな食経験をもってほしいと思います。

ふれあいタイム

ふれあいタイムに、児童会の役員が企画してくれた転がしドッジボールを行いました。参加した低学年の児童は、とてもうれしそうにボールを投げたり、逃げたりしていました。時折、優しくアドバイスする児童会役員の姿も印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
2月2日(水)の給食は、
【スライスパン、牛乳、いかフライ、野菜カレーサンドの具、マカロニスープ】でした。

 今日は野菜カレーサンドの具をスライスパンにはさんで食べました。キャベツ・きゅうり・にんじんをボイルして水をしっかり切ったあとに、鶏のささみ・カレー粉・マヨネーズ・うすくちしょうゆ・塩こしょうなどで味付けをして仕上げました。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
2月1日(火)の給食は、
【ごはん、牛乳、ショウロンポウ、もやしのナムル、豆腐の中華煮】でした。

 

縄跳びの練習

2月中旬に行われる縄跳び大会(N-1グランプリ)に向けて、練習する姿を目にします。放課に体育館をのぞくと自分の目標を決め、取り組む様子が見られます。
中には、後ろ二重跳び、はやぶさ(二重跳びの間に腕の交差をおりまぜて跳ぶ技)、つばめ(交差の二重跳び)に挑戦する児童もいます。
熱心さが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより