本校は、校訓「強く 正しく 仲良く」を具現化した、知・徳・体の調和のとれた子どもの育成を目指します。

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳では、「どんな 楽しい世界にしたいか」について、自分の考えをノートに書いたり、友達と意見を交流したりしていました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、似た意味のことばを集める学習を行っていました。
「たくさん」「ながめる」「したく」と似たことばをみんなで考えた後、先生からもらったお題カードの絵を表すことばをたくさん見つける活動を行いました。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数「ながさくらべ」の学習では、鉛筆やひもの長さを比べる方法について調べたり、話し合ったりしていました。長さの違う2本のひもが入っている封筒を先生からもらうとき、目を見て「ありがとう」と言っている様子が素敵でした。

ささゆり 自立活動

画像1 画像1
ささゆり2組では、友達に合わせてアレンジしながら絵本「どこからきたの?おべんとう」の読み聞かせをしていました。
「〇〇ちゃん、これはなに?」
「おにぎり」
そんな会話を楽しんでいました。

今朝の花山小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門前の落ち葉が、季節の移ろいを感じさせていました。
登校するとすぐ、職員室に向かって「おはようございます!」という、子供たちの元気な挨拶の声が響きます。
「あっ!お月様だ!」空を見上げてみると、青空に三日月のお月様がくっきりと見えました。

毎日、旗の揚げ降ろしありがとう!

画像1 画像1
秋晴れの中、企画委員の子が今日も「国旗」と「市旗」を挙げてくれました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生では、「へん」と「つくり」のバランスに気を付けて漢字を書く学習を行っていました。

4年生 国語「一つの花」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、国語「一つの花」の学習を行っていました。両親のゆみ子への思いについて真剣に話し合う様子が見られました。

今日は「月見こんだて」でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「中秋の名月」。給食のメニューもそれにちなんで「月見こんだて」でした。
・鶏肉のごまマヨ和え
・イワシの梅煮
・ごはん
・のっぺい汁
・牛乳
・月見だんご

教室でお月見

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生教室で、お月見コーナーを発見。
立派な「すすき」に「お月見だんご」。「お月見だんご」は、思わず手を伸ばしたくなるほどよくできています。これは、「ものづくり会社」の会社活動の一環で、教室が明かるくなるように、季節の掲示物を作っているのだそうです。

遊具では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
ブランコで遊んでいる子のそばに近寄ると、「空までとんでいけ!」と元気に叫ぶ声が聞こえてきました。また鉄棒では、一番高い鉄棒でもらくらく登ったりくるくると回転したり・・・。鉄棒名人を発見しました。

4年生「空気でっぽうであそうぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、理科「空気と水」の学習で、いろいろなものを的に見立て、友達とルールを工夫して「空気でっぽうあそび」を行っていました。

1・2年生「とびばこあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が「とびばこあそび」を行っていました。跳び箱を開脚で跳び越したり、跳び箱についた手を軸にして回転とびをしたりしていました。準備や片付けも、グループの仲間と力を合わせてがんばりました。

「虫とりあそび」も大人気!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カマキリにバッタ、テントウムシ・・・。たくさんの児童が「虫とり」に夢中です。

今日も元気な花山っ子!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も元気な花山っ子たち!ゲーム形式では遊べませんが、リフティングやシュートを打って遊ぶ姿が見られました。

6年生 「月と太陽」

理科「月と太陽」の学習のまとめとして、自分たちが興味をもって調べたことの発表会を行いました。また、太陽の大きさが直径1mだったとしたときの、地球・月の大きさや互いの距離関係を、運動場に出て確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「むくろじ班で草取り」パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、そうじの時間に「むくろじ班で草取り」行いました。
短時間に集中して、一輪車6台分草取りをがんばりました。

市長さんからのメッセージです!

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症の現況等について、市長さんからのメッセージです。
<swa:ContentLink type="doc" item="137468">「市長さんからのメッセージ」はこちらから →</swa:ContentLink>

クラブ活動を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブ講師の先生方をお迎えし、感染症対策に配慮しながら、7回目のクラブ活動を行いました。

 この活動は、「特色ある学校づくり推進事業」の一環として実施しました。

4年生 体育「ハンドベースボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が手作りのバッティングティーを使って、「ハンドベースボール」の授業を行っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 集金引落日