12月13日 授業スケッチ3
3年生
理科 豆電球を使って、電気を通すものと、通さないものを調べた実験結果をまとめていました。 通すものにはどんな特徴があるのかな? 12月13日 授業スケッチ2
2年2組
書写 書き初めに向けて一生懸命練習していました。 12月13日 授業スケッチ1
1年生
算数 10が10こで100という考え方の学習です。 大きな数を考えるのに大切な概念です。 12月10日 授業スケッチ5
3年生
総合的な学習 ビオトープでザリガニの観察をしていました。 寒くなってもまだいるみたいですよ。 12月10日 1年生 校外学習 土橋公園
1年生
生活科の学習として、土橋公園にでかけました。 みんなで仲良く遊ぶことをねらいに取り組みました。 木に登ったり、芝生の山をかけまわったり、とっても楽しい時間を過ごしました。 12月10日 授業スケッチ4
6年生
家庭科 冬の暮らしについての学習 エコガイドで関連する内容について発表していました。 他教科等で学習したことを関連付けることが大切ですね。 さすが6年生ですね。 12月10日 授業スケッチ3
2年1組
図工 出来上がった作品の発表会をしていました。 楽しい作品ができあがりましたね。 12月10日 授業スケッチ2
2年2組
算数 紙を折って、直角をつくる学習です。 みんなできたかな。 12月10日 授業スケッチ1
5年生
理科 ろ液から食塩を取り出す実験 蒸発、温度を下げる実験を行います。 うまくいくでしょうか。 12月9日 授業スケッチ7
5年生
パズルづくり いよいよ糸ノコを使った作業に入りました。 先生の指示をよく聞いて、まずは安全に! 慎重に作業を進めていきます。 12月9日 授業スケッチ6
6年1組
国語 幸福論 土橋地区のまちづくりをテーマに、グループごとにプレゼンテーションを行っていました。 土橋地区の課題を子どもたちなりに考え、未来に向けての提案をしていました。 12月9日 授業スケッチ5
3年生
外国語活動 子どもたちがかいたアルファベットアートを紹介していました。 楽しくて、ユニークな作品がいっぱいありましたよ。 12月9日 授業スケッチ4
1年2組
国語 授業研究 ICTを活用した授業をテーマに授業を行いました。 「はっぱくいず」ということで、お気に入りの葉っぱについて、説明します。それを聞き取って、お気に入の葉っぱをあてるクイズです。 この取組を通して、書く力、聞く力を養います。また、班で話し合うので、話し合う力もつけることができます。 子どもたちは、とても楽しく学習に取り組んでいました。 12月9日 授業スケッチ3
2年生
国語 場面読みに取り組んでいました。 みんなで音読をして、場面の内容を確認していました。 12月9日 授業スケッチ2
1年1組
外国語活動 ヘイリー先生と一緒にフルーツの名前の学習です。 みんなはりきって取り組んでいました。 12月9日 授業スケッチ1
4年2組
体育 朝から元気にサッカーに取り組んでいました。 今日は、いつもより暖かさを感じますね。 12月8日 授業スケッチ3
6年生
体育 ソフトバレーの学習 グループでパスをつなぐ練習です。 なかなか繋がりません。 相手に取りやすいボールを繋ぐ気持ちが大切です。 12月8日 授業スケッチ2
4年生
図工 釘を打って形作り 釘をまっすぐに打つことはなかなか難しいですね。 みんながんばっています。 12月8日 授業スケッチ1
5年生
家庭科 エプロンの製作 随分作業が進んできました。 清水先生の話をしっかり聞いて、間違いの内容に作業を進めます。 エプロンが形になってきましたね。 12月8日 書写ボランテアによる書き初め指導 3年
3年生
書写ボランテアさんを講師に迎え、書き初めの練習をしました。 専門の先生による指導に、子どもたちも気合が入っていました。 |