4年生総合
4年生は、入学説明会に向けて学校紹介の準備を進めています。
新型コロナの感染急拡大を受け、対面での紹介ができない可能性が高まってきたので、タブレットを使って映像でも紹介できるように準備しています。 新入生が学校のことを少しでも理解できるように、一生懸命に取り組んでいます。 6年生の授業
6年生の授業の様子です。コロナがどの程度影響を及ぼすのかが不確定ではありますが、卒業式の歌の練習を始めています。先日、講師の先生に教えてもらったことを意識して練習しています。
英語の授業では、タブレットを使って学習しています。中学に行くと、英語が本格的にスタートするので、今のうちにさらに興味をもてるといいなと思います。 5年生キャンプ10予定通り六所を出ました 5年生キャンプ95年生キャンプ85年生キャンプ7所長さんにもお手伝いいただきました。 5年生キャンプ65年生キャンプ55年生キャンプ45年生キャンプ35年生キャンプ25年生キャンプ調理実習
5・6年生の家庭科「調理実習」の様子をお伝えします。5年生は、ゆで野菜でおひたしを作りました。6年生は、おひたしに卵料理を加えて作りました。
給食前の授業でしたが、さすが高学年だけあって、給食もぺろりと平らげました。 4年生国語
4年生の国語は「百人一首」でした。今日は、3人1組で、詠み手も担当し、対戦形式で学びました。
「ちはやふる」に出てくるような、真剣でスピード感のある「たけだけしい」動きも見られました。 3年生算数
3年生の算数「三角形」の授業の様子です。昨日、コンパスを使って考えましたが、今日はその授業の応用です。
中心点と接点を通る三角形は、どんな三角形になるのかを考えました。答えだけでなく、なぜそうなるのかが大切です。グループで話し合いをしたり、前に出て黒板を使って説明したりすることで、理解を深めました。 2年生算数
2年生の算数「答えの和や差」の授業の様子です。算数セットのお金を使って、より具体的に考えました。
本当なら、本物のお金を使うと、さらに効果的だと思いますが、さすがに・・・。ものを使うことで、確実に効果は上がるので、納得することにします。 1年生生活科
1年生の生活科「ふゆとあそぼう」の授業の様子です。
1・2年生が来週の火曜日に、「そり体験」に出かけます。そこで、その時の事前指導も兼ねて授業を行いました。迷ったらどうするかなど、イレギュラーの時の対応等を学びました。 お話出てこい(低学年)
本日は、低学年の「お話出てこい」(読み聞かせ)でした。自分たちでも、読んだ本の中から「好きなお話紹介」をしているので、この読み聞かせが、今まで以上に主体的になっていると思います。
5年生キャンプに向けて
明日は、延期になっていた5年生のキャンプです。5年生が安全に、楽しく活動できるように、6年生がお守りメッセージを作成し、プレゼントしました。
一人一人に温かいメッセージが書かれていて、ほっこりした気持ちになりました。子どもたちだけでなく、私たち職員もいただき感激しました。 6年生合唱指導
昨日の記事になります。6年生の音楽では、卒業式に向けて合唱練習が始まりました。昨日は、講師の先生にお越しいただき、より専門的な指導をしていただきました。
このところ、コロナオミクロン株が猛威を振るっていますので、どこまでやれるかが未知数となりますが、しっかり感染対策を考え、準備だけは進めていきたいと思います。 |
|