1/24 3年生 国語
国語の授業で、「大草原の白い家-モンゴル」について学びました。
1/24 給食の配膳 担任が実施します
まん延防止等重点措置法の実施に伴い、校内でもレベル2ないし3の対応を実施しています。今日から給食の配膳を担任が行うことにしました。静かに準備して、黙食でいただいています。
※幸海小学校経営ビジョン⑵経営方針オ 危機管理を意識し、児童の人権と命を第一に考えた安全・安心な学校づくり 1/24 6年生 音楽科 越天楽今様 鑑賞
6年生は雅楽の調べを鑑賞しました。平安時代から鎌倉時代の始めにかけて流行した音楽です。
コロナ感染拡大に伴い、校内でもレベル2ないし3の対応で学習を進めています。本校の音楽室では、透明のついたてにより、飛沫拡散防止に努めていますが、学習内容も入れ替えて実施しています。 ※幸海小学校経営ビジョン⑵経営方針オ 危機管理を意識し、児童の人権と命を第一に考えた安全・安心な学校づくり 1/24 5年生 算数
算数で割合について学びました。
1/24 4年生 外国語
外国語の授業で、学んだ英文を使って、会話を楽しみました。
1/24 1年生 生活科 くじけない心
うまくできなかった時、そこでやめてしまうか、それとも、チャレンジし続けるか、迷う場面があります。「レジリエンス」という言葉を耳にしたことがあるかもしれませんが、復元力とも言われています。自己肯定感を育てながら、くじけない心をつけていきます。昔遊びには、自然とそんな力を身につける要素もあったのですね。
カメラを向けると、できるようになった技をうれしそうに紹介してくれました。自分たちで昔遊びコーナーを作っているところも、主体的な取組に関わっていきます。先生の工夫があちらこちらにあります。 ※幸海小学校経営ビジョン⑵ 経営方針イ 児童のよさを認め、自己肯定感を育てながら、個々の可能性を引き出す学校づくり 1/21 5年生 算数 小数の筆算のこつ?
5年生は小数で整数を割る学習をしていました。筆算の計算のポイントは、ますを使って大きく書くこと。え?という感じですが、複雑な計算になるほど、計算ミスを起こしやすくなります。ごちゃごちゃとノートのすみっこで計算しないようにすると正解率が高まります。筆算の式を書き直して、解き方のアドバイスをすると、さわやかに「ありがとうございます」と返してくれました。頑張ってね!
1/21 1・2年生下校 お約束のポーズ
1・2年生は、ちょうど下校でした。「連絡がある先生はいませんか」と2年生の当番さんが声をかけたので、はい!と手を挙げてお話しさせてもらいました。今日からまん防という、コロナウイルスにもっと気をつけようというお約束が始まります。「みんなができることは、マスクと?」と尋ねると、すぐに「手洗い!」と答えることができました。守れます!のお約束のポーズをパチリ!
1/21 6年生になって初めての料理実習3
全員が時間内に調理終了。完成しました。家庭科室の中が、香ばしい香りで、教頭先生や黒柳先生が家庭科室に来て、美味しそうだねえと声をかけてくれました。ちくわを焼いた香り、豆腐ハンバーグの香り、カリッとしたベーコンの香り、どんどんお腹が空いてきます。4時間目が終わり、ラップをして、給食と一緒に食べました。掃除の時間に、お味はどうだった?と尋ねると、味が薄かったとか、塩昆布が辛すぎたとか、トマトが・・・とか、思い通りにはいかなかった子もいたようですが、ぜひ、リベンジで、おうちの方に作ってあげてくださいね。きっとおうちの方はとっても喜んでくださるはずです。
1/21 6年生になって初めての料理実習2
なかなか慣れた手つきの包丁さばきでした。おうちで手伝っているのかな、練習もしたのかな。
1/21 6年生になって初めての料理実習
6年生は以前より予定していた調理実習を行いました。今年度初めての実習です。子供達は、それぞれ栄養を考え、思い思いの炒め料理を計画しました。全員が異なる料理で、材料も分量を考えて家庭で準備していただきました。自分の分を、自分の力だけで調理し、自分だけで食べるというスタイルです。
学習発表会(2/16)について下のリンクをクリックしてください。 <swa:ContentLink type="doc" item="142140">学習発表会(2/16)について</swa:ContentLink> 1/21 さちのみ 算数
算数であまりのある割り算の練習をしました。
1/21 6年生 算数
算数で「組み合わせ」について学習しました。
1/21 4年生 総合学習
SDGsをテーマとして調べ学習やプログラミングを行いました。
1/21 4年生 書写
漢字の「かまえ」や「たれ」、「かんむり」のバランスを考えて、練習しました。
1/20 大寒 プール清掃中
雪が舞う中、業者の方が、プール清掃に来てくれました。2年間プールを使用していないこともあり、豊田市全校の清掃を市が委託したからです。特に、本校のように小規模校においては、児童と教員だけでは、一日かけても終わらない、重労働の作業になるため、大変ありがたいことです。
1/20 6年生 道徳
「青の洞門」という話を読んで、美しい心に感動することを学びました。
1/20 5年生 道徳
「ペルーは泣いている」という話を読んで、信頼関係を築くことの素晴らしさを話し合いました。
1/20 4年生 道徳
「朝がくると」という話を読んで、話し合いをしました。
|