英語の授業
12月17日
ALTのルア先生との英語の授業では、クリスマスにちなんだ学習を行いました。 蔵書点検
12月16日
今日は、図書館の本の蔵書点検の日です。 司書の鈴木さんと、ボランティアの方々が 点検や掃除を進めてくれました。 図書館が、きれいになりました。 ありがとうございます。 クリスマス集会が終わって
12月16日
みんなが楽しんだ後も、6年生は片付けをがんばっています。 ありがとう。 クリスマス集会のあと
12月16日
クリスマス集会が終わって、 6年生と企画委員会は振り返りと片付けをしました。 クリスマス集会
12月16日
この先生は誰でしょうゲーム 文字の並び替えゲームも楽しかったです。 クリスマス集会
12月16日
クリスマスソングに合わせて、ダンスを踊りました。 クリスマス集会
12月16日
クリスマス集会では企画委員会を中心に、 5,6年生が企画・準備をし、会を盛り上げました。 クリスマス会準備
12月16日
クリスマス集会 準備
12月16日
クリスマス集会のために、6年生が準備をしています。 何をしたらいいかを考えながら、 一生懸命に働いている姿が素敵です。 クリスマス会 準備
12月15日
クリスマス会のための準備を行っています。 企画委員会や6年生が中心となって進めていますが、 5年生もサポートしています。 協力し合って、楽しい会になるといいですね。 4年生 理科
12月15日
5年生の理科の授業で、振り子の実験を行っています。 重さ・糸の長さ・角度などの条件を変えて、 どうすると振り子の速さが変わるのか 考えていきます。 根川絵画展
12月16日
根川絵画展
12月16日
本日から、個別懇談会に合わせて、根川絵画展を行います。 廊下等に、子どもたちの書いた絵を飾っていますので、 ぜひ、ご覧ください。 清掃強調週間
12月14日
今週も、清掃強調週間です。 子どもたちは、すみずみまできれいになるように、清掃を行っています。 縄跳び2年生が、体育科の学習で、縄跳びをしています。 前回り跳び・後ろ回り跳び・二重跳び・あや跳びなど、様々な技に挑戦です。 難しいけど、あきらめずに挑戦しています。 先生が、お手本を見せてくれました。 図工 つなげてみよう
12月14日
3年生の図工「つなげてみよう」の学習で、カラフルな袋をつなげてみました。 「寝袋みたい」「へび」など、思い思いに楽しんでいました。 クラス全員でつなげると、運動場いっぱいに広がりました。 清掃強調週間
12月13日
年末に向け、学校でも清掃強調週間として、清掃活動に取り組んでいます。 無言で一生懸命に取り組み、普段できない場所の掃除もしています。 食育掲示コーナー
12月10日
学校の掲示板に「食育コーナー」があります。 毎月、栄養教諭の北野先生がコーナーを作っています。 今月は「さむさにまけないぞ〜」と題し、体が温まる食べ物や先生方の寒さに負けない方法について、掲示物を作成していました。子どもたちは、毎月、楽しみに見ています。 鬼瓦職人
12月10日
3年生のきらめき学習(総合的な学習の時間)で、学校の歴史を勉強している中で、校長室にあった古い鬼瓦を見つけました。この鬼瓦が、昔校舎に使われていたことがわかり、今日は、その鬼瓦職人の西村さんを招いて、お話をお聞きしました。 6年生への贈り物
12月10日
読み聞かせグループの「ねぎぼうず」の方々から、6年生に読み聞かせのプレゼントをしてくださいました。「桃の里」と「名前のない猫」のお話です。 絵本をスクリーンに映し出し、音楽を流しながら読んでくださいました。 「人物に合わせて読んでいて、気持ちが伝わった」「桃太郎のお話は、この話と続いていることが分かった」など、子どもたちは感心していました。 |