11/11 研修
下校後、学習用タブレットの活用について、先生たちが学習会をして情報交換をしました。
授業で活用できるように工夫していきます。 11/11 教育長が来校されました。
今日の午後、教育長が来校され、授業の様子も見てくださいました。
職員や子どもたちに気さくに話しかけてくださいました。 ありがとうございました。 11/11 6年生 国語?
文章を書いているようでした。
聞くと、卒業文集の原稿だとか。 もうそんなことが始まる時期になってきたんですか。 11/11 おひにこ おいしい顔2
カメラを向けると思い思いのポーズをしてくれました。
はい、チーズ! 11/11 おひにこ おいしい顔
給食の時間におじゃましました。
写真をとってもいいかな? みんなОK。 11/11 6年生 音楽
合奏をするんですね。
パートごとに楽器の練習をしました。 11/11 5年生 外国語
はじめに英語の会話を聞きました。
ずいぶん長い会話でしたね。 絵をみながら内容を考えます。 どんな言葉が聞き取れましたか? 11/11 菜の花ボランティア2
途中から参加してくれる子もいて、あっという間に植え替えが終わりました。
ありがとう。 11/11 菜の花ボランティア
なかよしタイムに菜の花の植え替えボランティアの募集がありました。
1年生から6年生までの子が来てくれました。 まごころの木に花がたくさん咲いてきました。 11/11 4年生 書写
書き初めの練習が始まったようです。
お手本に線を引き、バランスを見やすくします。 長い紙に書く前に、一文字ずつ練習します。 11/11 3年生 図工
読書感想画をかいていました。
過去の作品を参考にしている子もいました。 11/11 2年生 まち探検
明日のまち探検に向けてグループごとに役割などの最終確認をしました。
しっかり学習してこようね。 11/11 1年生 たいいく
ふみこしとびです。
片足でふみ切って 今度は両足でふみ切って それっ!! 11/10 6年生 インターネットメディア講座
WE NAVIとよたを運営されている方を講師にお招きし、情報発信について楽しく学びました。
情報発信の仕方にもいろいろあることがわかりました。 だれに、何を伝えるか。 メリット、デメリットは何か。 そこに潜む危険は何か。 大切なことを学びましたね。 今後のまごころ学習にどう生かしていくのでしょうか。 11/10 5年生 電動糸のこぎりに挑戦!
作品づくりに電動のこぎりを使うようです。
今日は、使い方を学び、切る練習をしてみました。 刃の取り付けがなかなかうまくいかずに苦労していました。 ちょっと、おっかなびっくりでしたね。 11/10 4年生 保健
今日は2組さんが養護教諭の先生に体についての授業をしてもらいました。
大人になると体がどうなっていくか知ることができたかな。 11/10 4年生 三味線だ
豊田市文化振興財団の出前講座を行いました。
日本の伝統音楽体験です。 三味線についてお話を聞き、三味線の演奏で歌も歌いました。 独特な雰囲気になりますね。 11/10 3年生 走りはばとび
砂場では3年生がはばとびの練習をしていました。
ふみ切る位置を合わせて・・・ それっ! 遠くへ! 11/10 2年生 てつぼうあそび
てつぼうあそびをしました。
足を引っかけて逆さまに! コウモリだって。 次は逆上がりに挑戦していました。 11/10 1年生 せいかつか
1組さんが秋のたからものでおもちゃなどをつくっていました。
グループで相談したり、試したりしながら作っていきます。 みんな楽しそう。 |