ちょっといい話
昨日の長放課に子どもたちが遊ぶ様子を見ていたところ、「校長先生、トトロ欲しい?」と3年生の児童から声をかけられました。
「それは、もらったらうれしいよ!」との返事に対して、昼放課に作って届けてくれました。ササッと作った割には、クオリティーが高くてびっくりしました。 6年生合唱指導
昨日の記事になります。コロナウイルスの影響で、合唱ができない日々が続きました。卒業式では、自分たちの気持ちを歌声でも届けたいという願いから、外部講師の先生に依頼して毎年合唱指導をお願いしています。
この日が初日の指導でしたので、基本の声出しからスタートしました。今後どれだけ美しい歌声になるか楽しみです。 今日の様子(12/9)
今日の授業の様子です。5年生は、人権週間ということもあり「いじめ防止の標語」に取り組みました。この世の中から、いじめとコロナは早くなくなってほしいですね。
6年生は、卒業文集に取り掛かっていました。私たちにも原稿依頼がありましたが、残りの日々を大切に過ごしてほしいと思います。 3年生は、社会のテストでした。いつも楽しそうに授業を受けている3年生ですので、きっと出来もいいことを祈りたいです。 国語の授業
各学年の国語の授業の様子です。あすなろ学級と4年生は、書写で習字を行いました。1月の書き初め大会で、納得できる字が書けるように、がんばってほしいです。
1年生は、車の資料を用いて学習しました。教科書も大切ですが、より身近な資料を使うことも有効です。 お話でてこい(読み聞かせ)2
読み聞かせをしていただいた方に、2年生が感謝の手紙を書き、渡しています。ボランティアに来ていただいた方も喜んでいただけると思います。
お話でてこい(読み聞かせ)
本日は、「お話出てこい(読み聞かせ)」がありました。地域の方に来ていただき、読んでいただくことを子どもたちはとても楽しみにしています。
こういった経験を生かして、図書委員が委員会活動の一つとして、読み聞かせを計画しているようです。 ちょっといい話
先週の初めくらいから、6年生の有志が朝のボランティア清掃をしてくれています。
卒業が近づくと、担任の投げかけによって動くことはよくある話ですが、今回は子どもたちからの主体的な行動のようで、頭が下がる思いです。 今日は4名の児童と担任が活動していました。 6年生の授業
6年生の授業の様子です。他学年同様、プログラミング学習に取り組みました。この学習を生かして、さらに専門的な学習ができるといいなと思っています。
3枚目の写真は社会です。「どうして明治維新が起きたか」について考えました。 5年生英語
5年生の英語の授業の様子です。自分たちで作ったメニュー表を使って、客と店員になり、オーダーをとる学習でした。
各自が、本物同然のメニューを作ったことで、店の様子を忠実に再現することができました。 4年生の授業
4年生の授業の様子です。国語の新聞づくりの学習ですが、ようやく完成しました。
算数は、順序を逆に考える文章題の学習でした。黒板に大切なことを書くことで、理解が進みました。理科は、温度が変わることによって、水の容積が変わるかの実験でした。真剣なまなざしで取り組んでいました。 3年生保健の授業
3年生の保健の授業の様子です。養護教諭による手洗いの指導でした。
授業を受けて、手洗いソングを口ずさみながら、しっかり洗っていました。 2年生の授業
2年生の授業の様子です。ICT支援員と共に、スクラッチというソフトを使って、プログラミングについて学びました。
また、国語の授業では、図鑑を使った「動物調べ」がかなり進んできました。 1年生プログラミングの授業
本日、ICT支援員の来校に伴い、全校でプログラミンギ学習を行いました。
自分で設定したプログラムを作り、PC上のキャラクターを動かすことで学びました。 今日の様子(12/7)
今日の授業の様子です。1年生は、体育でボール遊びでした。「投げる」ことが少なくなっているので、どんどんボール投げをしてほしいです。
2年生は「生き物の世界をつくろう」です。自由な発想で、楽しい世界を創れるといいですね。 5年生は家庭科で「お米を炊こう」です。自分たちが育てた(田植え・稲刈り)米を使い、ご飯づくりです。給食後でも食べれそうですね! 社会科の授業
各学年の社会科の授業の様子です。3年生は、身近な消防施設探しでした。自分の家の近くを探していました。
4年生は、枝下用水についてタブレットで調べました。この字を「しだれ」とはなかなか読めないようで、少し前のNHKのニュースでも「えした」と読んでいました。 6年生は「明治ってどんな時代?」を考えていました。 あすなろ学級校外学習3
犬山文化資料館や杉の銘木、城のすぐ近くにある神社(近道で通過しただけですが)の写真です。この後、城下町の探索、お昼ご飯、買い物を楽しみました。
あすなろ学級校外学習2
本日のメイン、「国宝犬山城」です。階段がとても急で、大人でも少し怖いくらいでしたが、勇気を振り絞って登りました。
お城からの景色も楽しめました。お城をよく知る人からは、この城が日本で一番といわれているだけあって、とても風情がありました。 あすなろ学級校外学習
本日、あいにくの天気となりましたが、あすなろ学級が校外学習に出かけました。
国宝犬山城を中心に、城下町の街並みを見学したり、からくりミュージアムでからくり人形の実演を見学をしました。 雨の日の登校
今日はあいにくの雨でしたが、子どもたちは元気に登校しました。
昇降口前で傘の水を切って、傘立てが水浸しにならないようにしています。シューズに履き替えたところで、高学年の児童があいさつをしながらお出迎えです。 天気は悪いですが、ほっこりいい雰囲気で1日がスタートできそうです。 今日の様子2(12/6)
今日の授業の様子です。4年生は、入学説明会に使う学校案内に取り組んでいます。「新1年生のために」という視点でがんばっています。
5年生は英語でした。写真を貼り、実物に近い形で楽しみながら活動しました。6年生は、すでに卒業文集に取り組んでいます。もうそんな時期になるのですね…。 |
|