10月11日「前期終業式」-08○6年生の代表は、最高学年としてがんばったことなどについて、 思いを込めて詳しく発表しました。 10月11日「前期終業式」-07○4年生・8名は、事前に発表内容をしっかりと覚え、 一人ずつ立派に発表しました。 10月11日「前期終業式」-06○2年生・4名は、がんばったことなどについて作文を書いて練習した上で、 一人ずつ堂々と発表しました。 10月11日「前期終業式」-05<ほんわか委員会「完読賞」の表彰> ○2年児童に、ほんわか委員から「完読賞」の賞状が渡されました。 10月11日「前期終業式」-04<豊田市「生活作文・詩コンクール」の表彰> ○2年(特選6席)、4年(秀逸)、1年(秀逸)、4年(秀逸)の児童に、校長先生から賞状が授与されました。 10月11日「前期終業式」-03<豊田市「生活作文・詩コンクール」の表彰> ○2年(特選6席)、4年(秀逸)、1年(秀逸)、4年(秀逸)の児童に、校長先生から賞状が授与されました。 10月11日「前期終業式」-02<豊田市「読書感想文コンクール」の表彰> ○3年(入選)、5年(秀逸)の児童に、校長先生から賞状が授与されました。 10月11日「前期終業式」-01○全校児童29名全員が参加し、前期の締めくくりをしました。 【花ボランティア・Tさんの生け花作品】〇玄関から入ると、明るい気持ちになれる素敵な生け花です。 〜毎月、素敵な花を飾ってくださり、ありがとうございます〜 10月4日「全校遊び」〇感染症予防対策を考えて代表委員会が生み出した遊び 「くねくねジャンケン」を運動場で行いました。 〇久しぶりの全校遊びだったこともあり、 笑顔がたくさん見られました。 10月4日「和紙作品制作」4年-03〇4年生の子どもたちは、2日間(8時間)で、 自分が思い描く「まぼろしの花」を完成させることができました。 10月4日「和紙作品制作」4年-02○様々な色パルプをスポイトで流したり、コウゾのひもを置いたりして、 花や葉など部分を表現していました。 10月4日「和紙作品制作」4年-01○前回(先週)に引き続き、自分が思い描く「まぼろしの花」を 作っていきました。 10月2日「軽トラあんどん」その6※コースの途中で撮影した写真です。 (本城小のあんどんの前は、他校等のあんどんです。) 10月2日「軽トラあんどん」その5〇今年のテーマ「祈りのあんどんパレード」にふさわしく、 あんどんに込められたメッセージや思いが伝わってくる 素敵なあんどんパレードでした。 10月2日「軽トラあんどん」その4〇小原交流館の駐車場から出発し、小原地区を巡回し、 それぞれの地区の方々にあんどんを見ていただくことができました。 10月2日「軽トラあんどん」その3〇出発時刻が近づき、あんどんに灯りがともると、 それぞれの絵が浮かび上がり、素敵な軽トラあんどんに変身しました。 ※写真は、小原交流館駐車場での様子です。 10月2日「軽トラあんどん」その2〇今年も李町のKさんが、 本城小のあんどんを載せた軽トラを運転してくださり、 小原の山里を走ってくださいました。 〇高学年が主体となって制作したあんどんのデザインは、 子どもたちが手をつないでいる様子(側面)、 四季桜の木が花を咲かせている様子(後面)、 色パルプで漉いた色とりどりのハート(屋根) というものでした。 ※側面の“手をつなぐ子どもたち”の中には、 「小原の優しさ」「助け合い」という言葉を書きました。 ※屋根には、ハートの間に「小原」「本城小」の文字を書きました。 10月2日「軽トラあんどん」その1〇10月2日土曜日、「第10回 軽トラあんどんパレード」 (祈りのあんどんパレード)が開催されました。 〇今年で10周年を迎えた「軽トラあんどんパレード」に、 本城小学校の子どもたち29名が作ったあんどんを出品しました。 ※写真は、出発前の軽トラあんどんの様子です。 10月1日「あんどんの点灯」 |