10/29学年通信を更新しました5年生 理科「豊田高専出前授業〜簡単なモーターをつくろう〜」 
	 
 
	 
 
	 
俳句教室 
	 
 
	 
 
	 
季節の変化を感じ、素敵な俳句を作ることができました。 10/22学校だより・学年通信・保健だよりを更新しました
鷹見岩13 
わくわく18(1年学年通信) なかま25(2年学年通信) つみき24(3年学年通信) あさがお27(4年学年通信) <swa:ContentLink type="doc" item="139059">十二色13(5年学年通信)</swa:ContentLink> パズル26(6年学年通信) ほけんだより6 ノコンギク(ビオトープ)  
	 
10/15学年通信を更新しました写真入れを作っています 
	 
探検ビンゴ 
	 
 
	 
鍋を洗い、かまど掃除 
	 
 
	 
かまども掃除が終わり、今から探検ビンゴに出発です。 火が着きました 
	 
 
	 
まだまだカレーは食べれません キャンプ 火起こし 
	 
もうそろそろ火が着きそうです。 10/8学年通信を更新しました5年生 総合的な学習「燻炭づくり見学」 
	 
 
	 
 
	 
10/1学年通信を更新しました
わくわく16(1年学年通信) 
なかま22(2年学年通信) つみき20(3年学年通信) つみき21(3年学年通信) あさがお24(4年学年通信) <swa:ContentLink type="doc" item="138212">十二色12(5年学年通信)</swa:ContentLink> ミゾソバ(ビオトープ)  
	 
4年生 公共施設見学 
	 
 
	 
 
	 
見学で学んだことを、今後新聞にまとめていく予定です! 4年生 図工「土でかく」 
	 
 
	 
 
	 
上鷹見小学校にある土の色にもこんなに違いがあるなんてびっくりした様子でした。 土の感触を楽しみながら、素材の良さを生かして絵をかくことができました。  |