「つなぎ 新たな一歩を踏み出そう」を合言葉に充実した学校生活を送っています

将来の科学者めざして

 1月12日、豊田市が開催する「科学わくわく講座」を行いました。豊田市名誉市民である藤嶋昭先生をお迎えし、身の回りの科学の不思議な話を聞いたり、実験を行ったりしました。水を入れたコップに紙をあて、ひっくり返してもこぼれない実験では、「すごい!」「みてみて!」「なんで?」など様々な驚きの声があがりました。楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観を行いました

 1月12日、今年度最後の授業参観を行いました。コロナ感染症対策を行いながら、学校の様子を保護者の方に見ていただきました。道徳の授業や、生活科の授業など、様々な場面でがんばっている姿を見ていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいたて割り活動です

 1月11日、なかよし班遊びをしました。あいにくの雨で、外では遊べませんでしたが、誕生日カードを書いたり、体育館で遊んだり、教室で遊んだりと、なかよし班で楽しい時間を過ごしました。なかよし班遊びも残り少なくなってきました。なかよし班で遊べる時間を大切にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

 1月7日、学校が始まり、子供たちの声が戻ってきました。書き初め大会を行い、子供たちは今まで練習してきた成果を出そうと、真剣に取り組んでいました。「上手に書けた!」「前より上手くなった!」などの声も聞かれました。
 新しい年明けです。次の学年に向かって第1歩を踏み出していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から冬休みです

 12月23日、明日から冬休みです。コロナも収まっているので、全校児童が集まり、冬休み前集会を行いました。代表児童2名の子たちが、自分たちが頑張ってきたことと、これからがんばりたいことを話しました。2人ともとてもしっかり話すことができました。校長先生からは、「休み中に大掃除やゴミ拾いなどを頑張って、幸せを手にしてほしい」というお話がありました。夏休み後に応募した科学研究や、赤い羽根での作品で優秀だった子の表彰も行いました。
 休み中はゆっくりとお家の方と過ごし、よい思い出を作ってください。また1月7日に待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サイエンスワールドからのお知らせ

12月のお誕生日おめでとう!

 12月20日、12月の誕生日カード渡しを行いました。なかよし班の友達や、校長先生から言葉とカードをもらい、嬉しそうでした。その後、自分が頑張りたいことを一人ずつ話しました。来年度のことを話す子もいて、すでに次の学年へ向かって頑張ろうという気持ちが伝わってきました。この1年間でまた大きく成長してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な最後になりました

 12月13日、5年生が地域の方に教えていただき、しめ縄作りをしました。これは自分たちが田植えをして育てた稲を、稲刈り・脱穀し、最後に残った稲わらを使って作りました。最後に素敵なしめ縄飾りができ、子供たちも大喜びでした。地域の方に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜5年の一日でした

 12月8日、1年生がどんぐりを使ったおもちゃを作り、他の学年を招いて遊びました。いろいろ工夫を凝らしたおもちゃが勢ぞろいし、上学年の子たちも楽しそうに遊んでいました。1年生がしっかり自分のおもちゃについて話したり、上学年の子たちが優しく聞いたり、ほめたりしていたのも印象的でした。3〜5年は、お手本を書かれた先生が来てくださり、書き初め練習をしました。みんな一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権を考えましょう

 12月6日、全校で人権集会を行いました。校長先生から、「みんな違ってみんないい。それぞれの違いを大切にしていってほしい」という話がありました。また、人権に関する絵本の読み聞かせや子供の権利についての話を聞きました。教室では、人権に関する標語を作りました。みんなこの機会に友達それぞれの違いを考え、それを尊重できるようになっていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬に近づいてきました

 12月2日、6年生の心の劇場と全校での落ち葉拾いを行いました。心の劇場とは、6年生の卒業記念として、豊田市の6年生対象に劇団四季の劇を観る会です。今年度は学校の体育館のスクリーンで観る会でしたが、6年生はみんな楽しんでみていました。また、学校東側の通路沿いの落ち葉拾いを全校で行いました。両手いっぱいの落ち葉を一生懸命に拾い、きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵画作品コンクール等のご案内

11月のお誕生日おめでとう!

 11月30日、11月のお誕生日の子に、カード渡しの会を行いました。それぞれのなかよし班の子や校長先生から良いところを言ってもらい、カードをもらった子たちはみんなニコニコしていました。自分の今年頑張ることとして、すでに来年度の自分を見据えて言っている子もいてうれしくなりました。お誕生日おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく学びました

 11月30日、PTAの家庭教育講座で、笑劇派を呼び、ネットモラル教室を行いました。みんな大笑いしながらも、ネットの怖さに気づくことができました。いろいろなことに巻き込まれないように、自分で自分を守ることができるようになっていってほしいと思います。
 また、その後、PTAの意見交換会も開かれました。たくさんの保護者の方にお集まりいただき、子供のためにがんばろうという、すてきなご意見をたくさんお聞きすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11,12月分の給食費等のお知らせについて

サツマイモと里芋の違いは?

 11月19日、地域の方のご厚意で、5・6年生が里芋ほりをしました。サツマイモは毎年掘っている子供たちも、里芋は初めてという子も多く、「うわあ、いっぱいついてる!」「どうやって掘るの?」「くずしていいの?」など、サツマイモとの違いにかなり驚いていました。すてきな体験をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな楽しく活動しています

 11月18日はいろいろな活動を行いました。朝はボランティアの方の読み聞かせがありました。いつもその時期にあった本などを探して読んでくださっています。1・2年生は名古屋グランパスの選手によるボールクリニックがありました。直々にボールの扱い方などを教えていただき、元気に駆け回っていました。5・6年生は2年ぶりの調理実習を行いました。一人一台の調理台を使い、感染症対策をしながら行いました。自分で作った野菜炒めをおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋を満喫!

 11月17日、やまゆりが校外学習へ出かけました。自分たちが作った野菜を売ったお金でお昼ご飯を食べ、遊びました。将来のためにとても大事な学習です。二人とも秋の鞍ヶ池公園を満喫して帰ってきました。また、1年生は運動場にいっぱい落ちている枯れ葉を使って遊びました。みんなで投げたり、秋の冠を作ったりと、秋を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会パート2

 5年生は総合で学習した、豪雨災害について、矢並地区を踏まえてこれからどんなことを気をつければよいかテレビ番組風に発表しました。6年生は総合で調べてきた、修学旅行先の建築物や歴史上の人物について劇で発表しました。
 また、午後には、PTAによる資源回収を行いました。保護者や地域の方もたくさん参加してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会パート1

 11月13日、学習発表会を行いました。今まで自分たちが学習してきたことをそれぞれ発表しました。1・2年生は音楽で習った鍵盤ハーモニカと体育のダンス、3年生は国語と総合で学習したパラリンピックについて、4年生は総合で学習した今までの自分を振り返った二分の一成人式を、それぞれ自分たちでパワーポイントやセリフを作るなど工夫して発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応