今日の稲武っ子給食【カレーライス、牛乳、ブロッコリーサラダ、冷凍みかん】でした。 今日は4年生のヘルスランチ委員会の児童が考えたリクエスト献立でした。栄養バランスのととのった、夏にぴったりの献立で、とても人気でした。夏休みも規則正しい食生活を心がけてくださいね。 夏休み前集会
7月20日(火)夏休み前集会を行いました。子どもたちが今まで頑張ってきたことを紹介しました。欠席が少ないこと、元気な挨拶が聞こえること、友達とかかわりあって学習を進めていることなどを取り上げ、ほめました。
その後、委員会からの連絡、夏休み中に気を付けることなどの確認、タブレットの使用についての注意点などの話がありました。 いい夏休みを過ごし、一回りも二回りも成長した元気な子どもたちと休み明けに会えることを楽しみにしています。 今日の稲武っ子給食【ごはん、牛乳、あじフライ、ゴーヤチャンプルー、夏野菜のごまみそ汁】でした。 今日は夏が旬の食材をたくさん使った献立です。主菜のあじ、副菜のゴーヤ、汁物のなす・かぼちゃです。旬の食材は栄養価が高いため、バランスよく食べることで夏バテの予防に効果的です。 いなほ賞
今日は、6名の児童がいなほ賞の表彰を受けました。
それぞれ努力してきたこと、心掛けてきたことなどが紹介されました。賞状を渡すときに「ありがとうございます」と言う声も聞かれました。 どの児童も、大きな拍手を受けました。 今日の稲武っ子給食【ごはん、牛乳、ししゃもフリッター、豚肉とピーマンの炒め物、すまし汁】でした。 ししゃもは頭から尾まで丸ごと食べられるので、カルシウムをたくさん摂取することができます。また、夏が旬のピーマンは栄養価が高い緑黄色野菜です。休日も栄養バランスのとれた食事を心がけましょう。 夏休みをひかえ
来週の水曜日から夏季休業に入ります。
その前に、自分たちの使った教室をきれいにしようと2年生が教室清掃に取り組みました。すみずみまでほうきをかけたり、床を雑巾で拭いたりしました。 互いに声をかけあう姿から、主体的に取り組んでいく意欲を感じました。 今日の稲武っ子給食【みそラーメン、牛乳、切干しバンバンジー、稲武産ブルーべりーのマフィン】でした。 マフィンに使用しているブルーベリーは、『ブルーベリーのこみち』さんから頂きました。生産者の杉田さんは、毎年3年生の総合の授業でもお世話になっております。1粒がとても大きくて、子どもたちも喜んで食べている様子でした。地元で採れる食材に感謝の気持ちをもって食べることが出来たと思います。ありがとうございました。 今日の稲武っ子給食【ナン、チキンカレー、牛乳、ツナマヨサラダ、稲武産とうもろこし】でした。 とうもろこしは、黒田町の福田さんが育てられたものです。粒が大きく、甘くて美味しいとうもろこしでした。去年に引き続きありがとうございました。 また皮むきは2年生と明月のみなさんが一生懸命行ってくれました!ありがとう! 読書に親しむ
木曜日は、図書館司書さんの勤務日です。
いろいろ相談に乗っていただきながら、本を選びます。 また、夏休みに家庭で読む本も選びました。 夢中になって本を読む姿が見られました。 いなほ賞
昨日も2名の児童がいなほ賞の表彰を受けました。
感心したのは呼名された時の返事。よく通る大きな声で「はい」と答えていたのが印象的でした。 表彰を受けた児童の満面の笑みや会場に響き渡った拍手が心に残りました。 今日の稲武っ子給食【ごはん、牛乳、白ごま入りつくね、和風サラダ、かきたま汁】でした。 白ごま入りつくねには、レバーが入っているので鉄分をたくさん摂取することができます。運動量も増え、汗をたくさんかく夏の季節には意識して摂りたい栄養素です。家庭でも鉄分を意識した食生活を実践してみてください。 ひろげて ならべて
1年生の図工は、ペットボトルキャップを使っての造形です。
最初に教室の床いっぱいにキャップを広げました。その後、色ごとに集め、並べて形を作りました。 子どもたちは、夢中になって取り組んでいました。 今日の稲武っ子給食【ピラフ、牛乳、ささみチーズフライ、キャベツと肉団子のスープ、レモンゼリー】でした。 今日はみんな大好き洋食献立でした。 週明け初日、全学年しっかりと食べる姿が見れてよかったです。 地域を知る
先週、6年生が学習の一環として、武節城跡を見学に行きました。
1500年初めごろに、田峯城の菅沼定信が築いたとされる山城で、長篠の戦いに敗れた武田勝頼がこの城に落ちのびたとされています。 あいにく雨天でしたが、見晴らしはよく、人の往来を確認するのに適切な場所であると実感できました。 今日の稲武っ子給食【ごはん、牛乳、きびなごのかりん揚げ、かぼちゃのアーモンドサラダ、具だくさんみそ汁】でした。 japan
先日、6年生の社会科で「漆器」について疑問をもった児童がいました。そこで漆器を実際に見せると興味津々の様子でした。
その後、漆器を英語で何というかを宿題として出しました。 今日、その児童が校長室を訪れ、答え(japan)を述べていきました。いろいろな英訳の中で一番印象に残ったものでした。その理由も一生懸命考えていました。 今日の稲武っ子給食【ごはん、牛乳、さんまのおろし煮、わかめの酢の物、八戸せんべい汁、ずんだもち】でした。 今日は東北地方でよく採れる食材や郷土料理を使った献立でした。八戸せんべい汁は青森県八戸市の郷土料理で、汁の中にせんべいを割り入れて、柔らかくなったら食べます。「おいしい!」とたくさんの声が聞けて良かったです。これからも色んな都道府県の郷土料理を知ってほしいなと思います。 願いごとは何かな?
教室や玄関などに七夕の願いごとが飾られています。
健康や安全を願うものや個々の成長を願うものなど、様々です。 中には、「苦手なものも食べれるように」といったものもありました。 今日の稲武っ子給食【ツイストパン、牛乳、星形ハンバーグ、枝豆サラダ、ラタトゥイユ、七夕ゼリー】でした。 今日の稲武っ子給食【ごはん、牛乳、豆腐と卵のしんじょ、オクラの春雨サラダ、じゃがいもとツナのうま煮】でした。 |