6年生 昼の校内放送
6年生 朝
1・6年生 朝 その2
5年生 家庭科
みんなでしつけをしたり
アイロンを使ったり 楽しくエプロン作りをしています。
5年生 家庭科
ミシンを使うのも上手になりました。
返し縫いも忘れずにできました!
5年生 家庭科
エプロン作りがどんどん進んでいます。
ミシンボランティアのみなさま、本日もありがとうございました。
6年生 下校
6年生 音楽
2年生 にこにこ交流後
2年生 にこにこ交流 その4
お友達の元気な顔を見ることができ、楽しい時間を過ごしました。 来年も楽しみですね。 2年生 にこにこ交流 その3
みんなもカスタネットで楽しくリズム打ちをしました。 2年生 にこにこ交流 その2
替え歌、歌に合わせた劇、読み聞かせなど、お友達の喜びそうなことを考えて工夫しました。 全員分は動画にして、特別支援学校に送りました。 喜んでくれるといいですね。 2年生 にこにこ交流 その1
クラスごとに、元気なあいさつでスタートしました。 その後、代表のグループが順に発表をしました。 まずは、手遊び歌です。 なかよし 生活単元
ほとんど風は吹いていませんでしたが、少し走ると一気に上がりました。 糸を長くすると、さらに高く上がり、気持ちよさそうに泳いでいました。 5年生 体育
最近体育の学習で「スローバレー」
色々な工夫ができたり、チームワークを試されたり。 運動が得意な子もそうでない子も、みんなとても楽しそうです。
5年生 理科
作ってみたい!という声も多く聞こえました。 1年生 学かつ
1年生 ずこう3
1年生 ずこう2
1年生 ずこう1
今回は「とんとん塗り」に挑戦です。 グラデーションを意識している子もいました。 |