12月7日 エコガイド
6年生
講師の久保さんをお迎えし、エコガイドの練習を行い、ご指導いただきました。 前回よりも改善したところ、まだまだ改善が必要なところ具体的に教えていただきました。 1月に大学生を対象にエコガイドを行います。それを目標として頑張っていきます。 12月6日 授業スケッチ5
4年生
理科 水を温めたり、冷やしたりしたときの体積の変化を調べます。 意外と難しい実験です。苦戦中でした。 12月6日 授業スケッチ4
3年生
理科 電流の通り道 実験装置の組み立てです。 なかなか難しいようです。 みんな苦戦していました。 これができないと、実験ができませんよ。 心配です。 12月6日 授業スケッチ3
2年1組
生活科 「おもちゃまつり」 それぞれが作ったおもちゃをみんなに遊んでもらっていました。 とっても楽しそうですね。 12月6日 授業スケッチ2
5年生
トヨタ自動車による、「トヨタのクルマができるまで」のオンライン授業が行われました。 今までは、工場に見学にでかけていましたが、今年度はオンラインでの見学になりました。 12月6日 授業スケッチ1
3年生
プログラミング学習 ICT支援員の梅谷先生をお迎えして、スクラッチを用いてプログラミング学習に取り組みました。 子どもたちは、互いに情報交換をしながら各自でプログラミングに挑戦していました。 12月3日 体育委員会の活動
体育委員会の主催でサンタイムに、体育館でじゃんけん列車を行いました。
参加した子たちは、とても楽しく過ごすことができました。 体育委員会の子たちがいろいろと楽しい企画を考えているので、期待していてくださいね。 12月3日 授業スケッチ5
4年1組
体育 ドッチビーを使った新しい競技に取り組んでいます。 チームで作戦を考え、パスを繋いでいきます。 熱中して取り組んでいました。 12月3日 授業スケッチ4
5年2組
理科 水溶液の学習 今日は、ミョウバンの水へのとけ方を調べていました。 グループで協力して、落ち着いて実験していました。 12月3日 授業スケッチ3
1年1組
音楽 音楽室で授業をしていました。 曲の鑑賞をしたり、鍵盤ハーモニカの練習をしたりしていました。 12月3日 授業スケッチ2
2年1組
図工 はさみアート はさみで思い思いの形を切り抜いて台紙に貼り付けます。 子どもたちは、とっても楽しそうに取り組んでいます。 12月3日 授業スケッチ1
3年1組
体育 運動場でキックベースに取り組んでいました。 転がってくるボールをタイミングよくける。 そこがポイントですね。 うまくけることができたでしょうか。 12月2日 授業スケッチ6
5年生
図工 12月2日 授業スケッチ5
3年生
外国語活動 アルファベットアート アルファベットの形を生かして、デザインを考えていました。 これは楽しいですね。 12月2日 授業スケッチ4
4年生
理科 空気を温めたり、冷やしたりするとどうなるか? 試験管の口にシャボン液の膜を作って観察しました。 さあどんな変化が見られたかな? 12月2日 授業スケッチ3
2年2組
国語 「じゅんじょをあらわすことばをつかって文しょうを書こう」をめあてに学習をしました。 プリントに、接続語を使いながら文章を書いていました。 12月2日 授業スケッチ2
1年1組
国語 「まとめてよぶことば」 じどうしゃ、ふね など、たくさんの種類があることばをまとめる言葉について学習していました。 子どもたちから、いろいろな言葉が出てきました。 12月2日 授業スケッチ1
4年2組
体育 寒さに負けず、運動場でサッカーに取り組んでいました。 12月1日 3年生 足助の景観学習 特色ある学校づくり
3年生が足助に、古い町並みについてまなぶことを目的として、足助地区に校外学習にでかけました。雨が上がり天気はよかったですが、風が強くて寒かったようです。
古い町並みには、人々の様々な工夫があります。たくさん学ぶことができたでしょうか。 どんなことを学んだのか、ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。 尚この取組は、特色ある学校づくりの予算で運営しています。 12月1日 授業スケッチ6
6年生
エコガイドの練習 来週、講師の久保さんに見ていただくために、エコガイドの練習を行いました。 成長した姿を見てもらえるようにがんばりましょう。 |