英語でチラシ

英語で旭バーガージビエのチラシをつくりました!
画像1 画像1

英語で看板

英語で旭バーガージビエの看板を完成させました!手書きでイラストを加えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭中地域会議

1、2年生による旭中地域会議を行いました。旭支所の方にも一緒に授業に参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食タイム

今日の給食も美味しくいただきました!みんな、前を向いて食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しんこあえ

きゅうりの歯応えがとてもよいメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あゆ!

今日の給食はあゆの一夜干し干し揚げでした。頭から尻尾まで美味しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田ブランドの日

豊田チャンプルーもとても美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルームからハイチーズ!

給食前の様子です。今日の給食も黙食ですが、楽しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備中

給食の準備をしています!今日も給食が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳

よりよい社会のためにという題材で授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語

次回の授業では、フィリピンセブ島とSkypeでつなぐ予定です。そのための練習をしています。どんな会話になるでしょうか??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

竹取物語を学習中!古文と現代文の単語の意味の違いを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 理科

水溶液の濃度について教科書を見ながらまとめ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会

「どのSDGsについて考えれば、課題が解決できるだろうか?」という学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館

今月の図書館は「旭の歴史」特集です。昔話や郷土史を展示しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食はお味噌汁でした。温かいお味噌汁を飲んで心も温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配膳中

給食当番が無言で配膳をしています。しっかり手洗いと消毒をしてから当番活動を行なっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食前にハイチーズ

給食をランチルームで食べています。早くみんなでお話をしながら食べられる日が来るといいなと言っている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 理科

実験結果について発表をしています!溶解度を学習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
相似な図形について学習中です。活発に意見がでています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31