6月10日:体育「ティーボール」5・6年生○最近、5・6年生も、体育で「ティーボール」をしています。 ○男女合同チーム(赤組・白組)で仲よく協力しながら、 練習や試合をしています。 6月9日:体育「ティーボール」3・4年生○男女で仲よく協力しながら、練習や試合をしています。 ○子どもたちは、ティーの上に置いたボールをバットで打つことが 少しずつ上手になってきました。 ○また、飛んできたボールを捕球したり、投げ返したりすることにも 慣れてきて、楽しくゲームをしていました。 ※なお、ティーボールは、高学年の体育でも行っています。 6月9日:体育「ティーボール」3・4年生○3・4年生は、体育の授業で、ボールを投げたり、キャッチしたり、 バットで打ったりするなどの運動をしています。 ○最近は、野球やソフトボールに似た種目「ティーボール」を行っています。 6月8日「四季桜の挿し木活動」3・4年生○挿し木作業を終えたら、プランターに水をたっぷりとあげました。 ○今日、3・4年生が挿し木した枝が根付いて育ち、 立派な「苗木」になることを子どもたちとともに願っています! 6月8日「四季桜の挿し木活動」3・4年生○水につけておいた短い枝を、プランターの土に挿し、植えていきました。 ※土に挿す前、土中に入れる枝の先に「発根剤」を付けてから植えました。 6月8日「四季桜の挿し木活動」3・4年生○挿し木として使う部分の長さに枝を切り、次に残す葉(2枚)の半分を切りました。 ○少し葉を残した短い枝は、しばらく水につけておきました。 6月8日「四季桜の挿し木活動」3・4年生○挿し木講師・Aさんに学校へ来ていただき、3・4年生の子どもたちに 挿し木のしかたについて教えていただきました。 6月7日「和紙制作」3年生○制作の途中で、時々、和紙の水分を吸い取り、 作品の色合いをたしかめていました。 6月7日「和紙制作」3年生○今年度も、和紙作家の先生が、子どもたちに和紙制作の指導や サポートをしていただいています。 ○3年生は、立体作品から平面作品へと変わります。 表したい「花火」の写真をもとに、和紙でその花火を表現します。 6月7日「和紙制作」5年生○講師の先生からアドバイスを受けながら、 思い思いに自分の作品を作っていました。 (5年生は、技術レベルが高くなり、細かい作業をして、 繊細な表現で「生きものの姿・形」を表していました。) 6月7日「和紙制作」5年生○作業に集中して制作を続ける5年生の様子です。 6月7日「和紙制作」5年生○今年度も、和紙作家の先生を講師としてお招きし、 子どもたちに和紙制作の指導やサポートをしていただきます。 ○自分の表したい生きもの(動物・植物)の写真やイラストを参考にして、 生きものの各部分を和紙やこうぞを貼り合わせて、姿・形を表していきます。 6月3日「園小連絡会・授業参観」○そんな姿を見られたこども園の先生方は、授業参観後の情報交換会の場で、 子どもたちの成長について話され、とても喜んでみえました。 <こども園の先生たちより> 〜小学生として頑張っている1・2年生のみなさん、立派になりましたね!〜 6月3日「園小連絡会・授業参観」○子どもたちは、育てている野菜の様子を観察して「気付いたこと・ 発見したこと」を進んで発表しました。 ○拡大した写真上で「伝えたいところ」を指し示しながら、 友達に向けて堂々と話す姿は立派でした 6月3日「園小連絡会・授業参観」○6月4日(木)の午後、こども園の園長先生と元担任の先生が、 1・2年生が授業で頑張っている様子を見に来てくださいました。 ○こども園の先生たちに久しぶりに会えた子どもたちは、 とても張り切って生活科の学習に取り組んでいました。 ○子どもたちは、育てている「野菜の様子」をタブレットのカメラで 撮影しました。 6月3日「夢の教室」5・6年生○話の途中で数回、「夢シート」に「好きなこと・夢」「言われてうれしい 言葉」「夢先生へのメッセージ」などについて書き込みました。 (この「夢シート」は後日、夢先生に送ります。その後、夢先生が本城っ子の 夢シートを読み、一人ずつメッセージを書いて送り返してくださいます。) ○本城っ子たちは、夢先生の話に引き込まれ、自分自身を見つめ直し、 改めて「自分の夢」「夢の実現に向けて頑張ること」などについて 考えることができました。 ○そして、最後に「自分の夢」を発表しました。 進んで挙手し、皆の前で堂々と「自分の夢」を話す本城っ子に 頼もしさを感じました。 6月3日「夢の教室」5・6年生○夢先生は、「幼少期から現在までの歩み」を話しながら、 「夢をもつこと」 「続けること」 「今できることに集中し全力で通り組むこと」 「苦手なことにも踏み出す勇気」などが大切であると、 本城っ子たちに熱く語られました。 6月3日「夢の教室」5・6年生○6月3日(木)の3・4時間目に、なでしこリーグで活躍されたHさんを 講師として、オンラインで『夢の教室』を行いました。 ○最初は、夢先生(H先生)とじゃんけんやジェスチャークイズをしました。 和やかな雰囲気になり、5・6年生は積極的に挙手し、発言しました。 ※写真・下は、ジェスチャークイズ「水泳」を動きをしている子どもたちの 様子です。 6月1日「3年・国語」授業紹介○学級全体で「漢字辞典の使い方」を確認した後で、 実際に各自で漢字(「葉」など)を調べました。 ○3通りの引き方の中から、方法を自分で選び、 漢字(読み・意味・部首など)を調べていました。 6月1日「2年・国語」授業紹介○物語文「名前を見てちょうだい」を交代で音読したり、 各場面の登場人物を見つけ、プリントに書き出していました。 |