第2期がスタート! 〜日々の学びに加え、「あんどん」「四季桜まつり」と活動も盛りだくさん〜

5月「玄関の生け花」〜花ボランティアさんの作品

画像1 画像1
【花ボランティア・Tさんが生けてくださったお花】

○数種類の花を組み合わせて「素敵な生け花」作品を作ってくださっています。

〜お心遣いに感謝申し上げます〜

4月・5月「玄関の生け花」〜花ボランティアさんの作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【花ボランティア・Tさんが生けてくださったお花】

○4月から5月上旬、職員玄関に生け花を飾ってくださいました。

〜いつもありがとうございます!〜

4月28日〜長縄の持ち手の工夫

画像1 画像1
画像2 画像2
○体力向上補助指導員の先生が、回す子が縄を持ちやすいよう、
(写真のように)縄を結んで両端に「輪」を作ってくださいました。

○おかげさまで、回す子たちが縄を持ちやすく、回しやすくなりました。

〜体力向上補助指導員の先生には、普段の体育の授業でも
    子どもたちや教員にアドバイスをしていただいています〜

4月28日〜8の字跳び〜記録が伸びています

画像1 画像1
画像2 画像2
○この日は天気が悪かったため、体育館で「8の字跳び」を練習しました。

○赤組も白組も、前回よりも合計回数が増えました。

〜跳ぶ子も、縄を回す子も、どんどん上手になってきています!〜

4月27日〜運動場の整備

画像1 画像1
画像2 画像2
○公務手さんが軽トラで鉄製レイキを引きながら、運動場の雑草を取り除いてくださいました。

○鉄製レイキで引き抜いた雑草を、もう一人の公務手さんが集めて片付けてくださいました。

〜公務手さんたちは、
 子どもたちや教職員が気持ちよく学校生活を送られるよう、
 陰で支えてくださっています〜

4月27日〜学校前の横断歩道の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
○駐在所の方からいただいた「とまれ」のシールを地面に貼りました。

○道路を渡る時に「左右の安全」を確認して渡るよう働きかけるため、
 道路に添付しました。

〜今後も「交通事故のない安全な本城小学校区」を目指したいと思います〜

4月27日〜こども見守り隊の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
○今年度も、大草通学班・西細田通学班・李通学班では、地域学校協働本部のボランティアグループ「こども見守り隊」の皆さんが、登下校の時に付き添い、子どもたちの安全ために見守ってくださっています。

○こうしたご支援のおかげで、子どもたち・保護者・学校職員は安心して過ごせております。

〜見守り隊の皆様、本当にありがとうございます〜

〜これからも、どうぞよろしくお願いいたします〜

4月26日〜運動場の草取り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
○運動会の練習の後、子どもたちと教員で、運動場の草取りをしました。

〜自分たちの手で、運動会の会場づくりをすることも大切だと思います〜

4月26日〜運動会の練習〜本城っ子リレー(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
★本城子リレーの練習の様子★

○「バトンパス」の練習をしました。高学年の子たちがアドバイスをしながら、
 実際にバトンの受け渡しを練習しました。

○「右手で受け取り、左手に持ち替えること」を基本として練習しました。

○白組は、写真のような「バトンパス練習」をした後に、実際にバトンゾーンを
 使ってバトンパスをしました。

○高学年の子から仲間に「次の走者が走り出すタイミング」をアドバイスする
 様子が見られ、頼もしさを感じました。

〜みんなで「バトン」と「思い」をつなぐリレーでの活躍に期待しています!〜

4月26日〜運動会の練習〜8の字跳び(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
★「8の字跳び」の練習は今日で2回目★

○低学年の子どもたちも、跳び越すタイミングや跳び越し方を体得し、
 少しずつ上手に跳べるようになってきました。

○上級生が下級生に優しく声をかける様子は微笑ましいです。

〜チームの仲間で支え合い、励まし合って、
             記録を伸ばしてほしいと思います〜

4月23日〜運動会練習〜8の字跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
★運動会の種目「8の字跳び」の練習をしました。

○今年度は、赤組・白組各1チームで対戦します。

○縄の回し手は高学年児童が務め、回す速さやタイミングを考えて
 縄を回しています。

〜各チームの記録(跳んだ回数の合計)が今後どのように伸びるか
 とても楽しみです!〜

4月22日〜運動会練習〜本城っ子リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★運動会の全校種目「本城っ子リレー」を初めて練習しました。

○チームごとに整列して入場し、実際にバトンパスをしながら走りました。

<写真・上> 1年生のスタートの様子
<写真・中> 中学年のバトンパスの様子
<写真・下> 高学年のバトンパスの様子

4月〜全校写真

画像1 画像1
画像2 画像2
★全校児童29名と先生たちで「集合写真」を撮りました。

〜令和3年度の1年間を通して、
 本城っ子たちが様々な場面で活躍し、輝き、
 大きく成長していくことを願っています!!〜

〜保護者の皆様、地域の皆様、
 よろしくお願いいたします〜

4月7日〜初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★4月7日は、令和3年度初めての給食の日でした。

○1年生は小学校で初めての給食でした。

○今年度から、少しでも温かい給食を食べられるように、

 2学年で一緒に食べるようにしました。

○子どもたちの中には、「去年よりも給食があったかいから、うれしい」と

 話している子もいました。

<写真・上> 1・2年生の給食の様子
<写真・中> 3・4年生の給食の様子
<写真・下> 5・6年生の給食の様子

4月12日〜集会〜児童会長等の任命

画像1 画像1
画像2 画像2
★4月12日(月)の集会で、令和3年度・前期の「児童会長」「各委員会の委員長」「学級委員」の任命を行いました。

○今回任命された子どもたちは、児童会活動の中心的役割を果たす「代表委員」でもあります。

 〜自分たちの手で、本城小の児童会活動を盛り上げていけることを
  期待しています!〜

4月12日〜避難訓練(火災発生時の避難)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(月)、今年度最初の「避難訓練」を実施しました。
今回は、理科室・家庭科室から火災が発生した場合を想定して、訓練をしました。

避難行動の前に、各学級で「避難経路」を確認したり、「安全な避難のしかた」を考えたり、学んだりしました。

特に「お」「は」「し」「も」を意識して、子どもたちは教室から運動場に避難することができました。
・「お」…おさない
・「は」…はしらない
・「し」…しゃべらない
・「も」…もどらない

全員が安全に避難した後で、校長先生から、「お・は・し・も」について話がありました。

今後も、児童と教職員が「安全への意識」をもち、学校生活を送るよう努めていきます。

4月中旬〜縦割り班の顔合わせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★令和3年度は、全校児童が4つの縦割り班に分かれて、様々な活動をしていきます。

○4月13日には、体育館で、各班で集まり、顔合わせをしました。

○この週から始まる縦割り班掃除に向けて、6年生が「掃除のしかた」(ほうき等の使い方)について実演しました。

※6年生・4人は、縦割り班のリーダーとして1年間頑張ります。

4月21日〜運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★5月15日(土)の「運動会」に向けて、今日から練習が始まりました。

初日は、主に「整列・礼のしかた」や「体操」を練習しました。

すがすがしい晴天の下で、子どもたちは体を動かしていました。


<保護者の皆様へ>

これから運動会の練習時間がほぼ毎日ありますので、

お子さんの体調管理へのご配慮をお願いいたします。

4月の行事紹介「入学式・始業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真:上> 進級認定のようす

<写真:中> 校長先生の祝辞(お話)

<写真:下> 児童代表(6年・Kさん)から1年生への歓迎メッセージ

4月の行事紹介「入学式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○4月6日(火)、1年生・3名が入学し、本城っ子は29名となりました。

<写真:上> 校門付近から見た風景(4月6日)

<写真:中> 1年生・3名の立派な姿(入学式)

<写真:下> 今年度新たに作った「入学式」の立て看板
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31