11/15 2年生 クイズの本
国語で動物クイズの本づくりをしました。
すると、背中をトントン…。 「問題を出してもいいですか?」 もちろん。 むずかしい問題で、なかなか正解できませんでした。 11/15 6年生 体育
バスケットボールにかわったようです。
最後はゲームをしてみました。 これからの課題は見つかったかな。 11/15 2年生 なわとび
大なわの練習をしました。
「ハイッ」といってとぶタイミングを教え合いながらとんでいました。 続けてとべるようになるといいですね。 11/15 2年生 だいこんの観察
だいこんの成長を観察にきていました。
虫に食われないようにカバーをしていると教えてくれる子がいました。 いろいろと考えながら育てているようですね。 11/15 おひにこ 記憶力ゲーム
20秒で数字をおぼえます。
さて、おぼえた数字を反対からいうといくつ? ん?反対から? でもちゃんとおぼえていましたね、すごい。 11/15 5年生 上皿天秤
食塩の重さをはかっていたようです。
上皿天秤を使って量ることができたでしょうか。 11/15 4年生 シーサーづくり
ねん土でシーサーをつくります。
はじめはねん土のかたまりでしたが、だんだん形が変わってきます。 牙や眉毛など小さなパーツもつけていきます。 つくり方は同じなのに、いろいろと個性的なシーサーができ上がってきました。 11/15 3年生 算数
かけ算のひっ算を学習しました。
位がずれないように気をつけないとね。 11/15 1年生 球根をうえたよ
生活科の時間に、チューリップの球根を植えました。
球根の向きや植える深さなどに気をつけました。 何色のお花が咲いてくれるかな。 春が楽しみです。 11/11 研修
下校後、学習用タブレットの活用について、先生たちが学習会をして情報交換をしました。
授業で活用できるように工夫していきます。 11/11 教育長が来校されました。
今日の午後、教育長が来校され、授業の様子も見てくださいました。
職員や子どもたちに気さくに話しかけてくださいました。 ありがとうございました。 11/11 6年生 国語?
文章を書いているようでした。
聞くと、卒業文集の原稿だとか。 もうそんなことが始まる時期になってきたんですか。 11/11 おひにこ おいしい顔2
カメラを向けると思い思いのポーズをしてくれました。
はい、チーズ! 11/11 おひにこ おいしい顔
給食の時間におじゃましました。
写真をとってもいいかな? みんなОK。 11/11 6年生 音楽
合奏をするんですね。
パートごとに楽器の練習をしました。 11/11 5年生 外国語
はじめに英語の会話を聞きました。
ずいぶん長い会話でしたね。 絵をみながら内容を考えます。 どんな言葉が聞き取れましたか? 11/11 菜の花ボランティア2
途中から参加してくれる子もいて、あっという間に植え替えが終わりました。
ありがとう。 11/11 菜の花ボランティア
なかよしタイムに菜の花の植え替えボランティアの募集がありました。
1年生から6年生までの子が来てくれました。 まごころの木に花がたくさん咲いてきました。 11/11 4年生 書写
書き初めの練習が始まったようです。
お手本に線を引き、バランスを見やすくします。 長い紙に書く前に、一文字ずつ練習します。 11/11 3年生 図工
読書感想画をかいていました。
過去の作品を参考にしている子もいました。 |