10月19日の様子19今までは、音を出せませんでしたが、少しずつ音を出しての練習も始めています。 2教室に分かれて、外向きで、距離を取って、換気をして、短時間でなど気をつけることはたくさんありますが、やっぱり子どもたちも満足げです。 「音がピーッと鳴っているから、そっと息を吹いてごらん」というアドバイスもできました。 これからも、感染防止に気をつけながら、少しずつ活動を再開していきたいと思います。 10月19日の様子18期待しています。 10月19日の様子17委員長・副委員長を決めています。 後期にやることの計画も立てたことでしょう。 10月19日の様子16近くの子どもたちに聞いてみると、「重たかった」「なんか動きにくかった」「簡単に拾えるものが、つかみにくいし、どこにあるのかわかりにくくて困った」など行ったことで多くを感じていました。 講師の方も、帰られるえられるときに、「子どもたちが、たくさん感じたことを発表してくれた」とおっしゃってくださいました。 どんな振り返りだったのだろう、きっと良い学びができたのだろうと感じました。 10月19日の様子1510月19日の様子14器具をつける時も仲のよさを感じます。 10月19日の様子1310月19日の様子12段差を教えたり、お金を落とした高齢者に声をかけたり、読みにくい字を教えてあげたりする役です。 10月19日の様子11一人は、80歳の高齢者の模擬体験をしています。 足のひざにサポーター、足首に1.5キロの重りをつけました。 手首にも重りをつけ、サポーターと手袋で指先の自由を聞かないようにしています。 ゴーグルをつけて、白内障などの見えにくさを体感できるようになっています。 10月19日の様子10身近に愛情たっぷりで見守ってくださる方がいることを実感しました。 10月19日の様子9これは、講師の先生が、4年生の福祉実践教室で準備してくださったものです。 今日は、高齢者体験でした。 10月19日の様子8ハロウィンがもうすぐです。 廊下に飾られています。見てください。 10月19日の様子7途中、タオルをかけて、ころころの玉をねかせておくこともありました。 10月19日の様子610月19日の様子510月19日の様子4講師の先生に励まされ、みんな一生懸命です。 10月19日の様子310月19日の様子2今日は、1年生でした。 このような四角い粘土のかたまりとタオルとフィルムケースのセットを1人ずつ用意していただき、作り始めました。 10月19日の様子1エコットの出前授業が終わった後、自分たちで片付けを手伝った子たちです。 どうやら、その行いが他の友達にも伝わったようです。 今日の福祉実践教室の講師の方にも、「片付けをしてくれる子どもたちがたくさんいてびっくりしました」とほめていただきました。 市長からのメッセージ(10月18日付)
愛知県の厳重警戒措置は、解除されました。今後も、県や市、教育委員会の動向を注視し、基本的な感染防止対策を徹底しながら教育活動を進めることに努めます。
ここから→<swa:ContentLink type="doc" item="138838">市長メッセージ(10月18日)</swa:ContentLink> |