5/26 4年生 図工
「コロがるくんの旅」がもうすぐ完成です。ビー玉を転がして、うまく転がるかいろいろ試しました。
5/26 3年生 わり算
わり算の復習をしました。
5/26 さちのみ 算数
□を使った式の問題を解きました。
5/26 1,2年生 体育
体力テストに向けて、ソフトボール投げの練習をしました。
5/26 1年生 国語
ひらがなの「ひ」の勉強をしました。「ひ」や「ぴ」、「び」の使い方も勉強しました。
5/26 2年生 書写
書き方の時間に左はらいを練習しました。
5/25 6年家庭科 栄養たっぷりの朝食
3つの仲間で分けられた栄養素。6年生は自分でメニューを選んで献立作りをしました。友達に紹介する中で、比較し、さらによりよい献立を考えていく子供たちです。ぜひ、お休みの日に実際に作ってみてね。
5/25 3年国語 漢字を詳しく見ると
3年生は、曲という漢字の使い方を学びました。こういうときに力を発揮するのが漢字辞典。漢字の意味がよく分かります。子どもたちの机の横にすぐ使えるように漢字辞典が置いてありました。
5/25 1年国語 ことばってふしぎ
「たんごとだんご」、「たんごって何か分かる?」って言いながら先生がダンスを見せると、みんな、「あ〜あ」と納得した様子。だんごの説明は、誰もが手を挙げました。言葉って、点々があるだけで変わってしまう。おもしろさを感じた1時間になったことでしょう。
5/25 1年 生活科アサガオさん大きくなって
1年生の子たちもしばらくすると、うれしそうに出てきました。
植えたばかりの朝顔の水やりをしたいからです。たっぷりお水をあげながら、大きくなってねとお祈りしていました。こことこことここと・・・と5つ蒔いたことを教えてくれました。芽が出てきた時の子どもたちのうれしそうな顔を思い浮かべました。 5/25 2年生 お気に入りの野菜だから!
お気に入りの野菜を選んで植えたからなのでしょう。登校すると、すぐに教室から出て、水やりをする2年生でした。どうしてなすを選んだのと聞くと、マーボーなすが好きだからと答えてくれました。みんな出来上がったときの料理が頭に浮かんでいるのですね。これから生活科「野菜作り」では、いろんな問題が出てくるかと思いますが、その都度自分たちでどうしたらよいのかなと考え、調べていく学習を大切にしていきたいです。
5/25 6月の折り紙コーナー
梅雨の時期に合わせて公務手さんの「折り紙コーナー」が変わりました。
元は紙なのに、話し声が聞こえてくるのが不思議です。 幸海小学校の子どもたちが折り紙を楽し気に折るのは、素敵なコーナーのおかげですね。 5/25 教頭先生いつもありがとう
今朝7時過ぎから教頭先生が車の出入りででこぼこになった運動場をおひとりで黙々と平らにしてくれました。金曜日に体力テストがあるからです。教頭先生はいつもさりげなく縁の下の力持ちで支えてくださっています。ありがとうございます。
5/25 6年生 分数
分数の文章問題を解きました。自分の解き方をペアになって友達と話し合いました。
5/25 4年生 理科
理科の電気の授業で、モーターを使った車を作り始めました。
5/25 4年生 図工
「コロがるくんの旅」の続きを作りました。ビー玉をうまく転がすのがとても難しいです。いろいろ工夫して、作りました。
5/25 3年生 音楽
オルガンを弾くテンポをどんどん速くして、弾く練習をしました。
5/25 2年生 算数 長さ
ものさしを使って「長さあてゲーム」をしました。いろいろなものの長さを調べました。
5/25 1年生 算数
算数で「8は、いくつといくつになるか」という問題を解きました。ブロックを使って色々考えました。
5/25 5年生 田植え
学校の田んぼとバケツに稲を植えました。大きく成長して、たくさんお米ができるのが楽しみです。
|