12月1日 3年生 足助の景観学習 特色ある学校づくり
3年生が足助に、古い町並みについてまなぶことを目的として、足助地区に校外学習にでかけました。雨が上がり天気はよかったですが、風が強くて寒かったようです。
古い町並みには、人々の様々な工夫があります。たくさん学ぶことができたでしょうか。 どんなことを学んだのか、ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。 尚この取組は、特色ある学校づくりの予算で運営しています。 12月1日 授業スケッチ6
6年生
エコガイドの練習 来週、講師の久保さんに見ていただくために、エコガイドの練習を行いました。 成長した姿を見てもらえるようにがんばりましょう。 12月1日 授業スケッチ5
4年2組
図工 木片に着色をして、接着します。 釘打ち、ボンド・・・正しい方法を身につけることが大切です。 先生の話をしっかり聞いています。 12月1日 授業スケッチ4
5年1組
家庭科 エプロンの製作 いよいよ布の裁断です。 間違って切ってしまうと大変です。 慎重に、慎重に・・・ 12月1日 授業スケッチ3
4組
外国語活動 アルファベットをイラストから見つける学習です。 みんながんばって探していました。 全部見つかったかな? 12月1日 授業スケッチ2
2年1組
算数 「三角形」について学習しました。 どんな形が、三角形なのか、定義について話し合っていました。 12月1日 授業スケッチ1
5年2組
国語 「和の文化を伝える」 パンフレットづくりに取り組んでいました。 各自、タブレットを活用して作成していました。 11月の居場所の様子
運動会も無事終わり、「居場所」では、ゆっくり時間が流れています。運動会に向けドミノで、「がんばろう」という気持ちを表現した子どももいました。
11月30日 小中連携 外国語活動交流会
本日、竜神中学校3年生と本校6年生による外国語活動交流会が行われました。
この活動は、小中連携活動として、外国語活動を通して、中学校の様子を小学校6年生に伝える活動です。外国語の学習だけでなく、6年生の中学校生活への不安解消につながればと考えています。 また、久しぶりに見る卒業生、3年の年月は彼らを大きく成長させてくれました。大変立派な姿を後輩たちに示してくれました。 計画の段階では、オンラインで、ということでしたが、感染状況が落ち着いているので、対面での開催となりました。 11月30日 授業スケッチ5
4年1組
総合的な学習の時間 発表のためのプレゼン資料をクループで作っていました。 11月30日 授業スケッチ4
3年2組
国語 漢字の学習です。 しっかり覚えましょう。 11月30日 授業スケッチ3
2年2組
図工 白い画用紙で形を切り出し、黒い画用紙に貼っていきます。 何が描かれるのでしょうか。 子どもたちは、とても楽しそうに取り組んでいました。 11月30日 授業スケッチ2
5年2組
理科 実験後の考察をみんなで行っていました。 食塩とミョウバンを50mLの水にとかしました。 その結果から何がわかるのか? 11月30日 授業スケッチ1
1年2組
ビオトープで葉っぱを集めていました。 何に使うのかな? 11月29日 授業スケッチ5
5年2組
体育 ターゲットシューティングの学習の導入 ドッジボール、キャッチボールにとりくみました。 正確に強く投げる。安全にキャッチする。 基本が大切ですね。 11月29日 授業スケッチ4
6年1組
理科 水溶液の学習 水溶液の正体を調べるために実験をしていました。 正体を見破ることができるでしょうか。 11月29日 授業スケッチ3
3年1組
理科 電気の通り道の学習 実験セットを配付されて、子どもたちはワクワクしていました。 11月29日 授業スケッチ2
4年2組
算数 文章題に取り組んでいました。 問題をしっかり読み込んで、どのように式を立てるのか、みんなで確かめながら学習を進めていました。 11月29日 授業スケッチ1
4年1組
書写 教頭先生の話をしっかり聞いて、熱心に取り組んでいました。 11月25日 授業スケッチ4
6年生
図工 読書感想画 タブレットPCを活用して下絵を描いていました。 |