2年 英語
教科書に載っている物語を紙芝居にしています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春巻き
さくさく春巻きをいただきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しいたけ!
しいたけが数字の形になっていました!
今日も美味しくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 道徳
「思いやり」について考える授業でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 国語
書写ボランティアの方にポイントを教えていただきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め練習
1年生は「公明正大」を練習しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 味噌煮込みうどん
体が温かくなる味噌煮込みうどんをいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コロッケ
さくさくのコロッケをいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紙芝居をつくろう!
英語で紙芝居を作っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤ちゃん抱っこ
3キロの人形を抱っこしました!重いという感想も聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハヤシライス
じゃがいもがほくほくのハヤシライスをいただきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA教育講演会 赤ちゃん人形抱っこ
保健師さんにお越しいただき「親子で性を学ぼう」をテーマに講演をしていただきました。
赤ちゃんのお人形を抱っこする体験をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA教育講演会
親子で性について学ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レバー
かりかりのレバーをいただきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊田ブランドの日
ミネアサヒをいただきました!もっちりです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンタクロース登場!
旭中にサンタクロースがやって来ました!クリスマスの食べ物について話しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンタクロースに買ってもらおう!
iPadで作ったお店にサンタクロースが来店しました。英語で買い物をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 世界のクリスマス料理
エチオピアやウクライナのクリスマス料理を知ることができました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビビンバ&みかん
季節を感じる献立でした!小さなみかんを発見しました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |