4年生 季節のトンネルの落ち葉集め
【各学年から】 2021-11-17 16:55 up!
 
4年生 季節のトンネルの落ち葉集め
【各学年から】 2021-11-17 16:55 up!
 
4年生 季節のトンネルの落ち葉集め
【各学年から】 2021-11-17 16:54 up!
 
4年生 ICT
 月の満ち欠けの順を並び替えました。
 友達の考えをしっかり聞いています。
 
【各学年から】 2021-11-17 16:54 up!
 
4年生 季節のトンネルの落ち葉集め
【各学年から】 2021-11-17 16:54 up!
 
4年生 季節のトンネルの落ち葉集め
【各学年から】 2021-11-17 16:54 up!
 
4年生 季節のトンネルの落ち葉集め
【各学年から】 2021-11-17 16:54 up!
 
4年生 季節のトンネルの落ち葉集め
【各学年から】 2021-11-17 16:54 up!
 
4年生 季節のトンネルの落ち葉集め
【各学年から】 2021-11-17 16:53 up!
 
6年生 給食
今日の給食の様子です。今日の食べたのは、三河赤鶏五目ご飯、牛乳、かきたま汁、ちくわの天ぷら、チンゲンサイの和えものでした。1番人気があったのは、ちくわの天ぷらでした。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
 
【各学年から】 2021-11-17 16:36 up!
 
1年生 清掃活動 その2
黒板もきれいに拭いていました。また、6年生と協力をして廊下をきれいに掃除していました。
 
【各学年から】 2021-11-17 16:30 up!
 
1年生 清掃活動
本日の掃除の様子です。机を友達や6年生と協力して運んでいました。
 
【各学年から】 2021-11-17 16:28 up!
 
2年生 わくわくものづくり その4
わくわくものづくりの先生に優しく教えていただき
友だちと協力しながら、楽しくギロとカスター犬を作りました。
曲に合わせて鳴らしたら
すてきな音色が響きました。
終わりの会の感想も
うれしそうにたくさん発表できましたね。
 
【各学年から】 2021-11-17 16:28 up!
 
2年生 ものづくり その3
 楽しみにしていたものづくりの時間。
 多目的ギロは、爪楊枝をバランスよく並べようと真剣です。
 ものづくりのサポーターの方に「100点満点!」、「完ぺき!」と褒めてもらい、嬉しそうでした。
 
【各学年から】 2021-11-17 16:28 up!
 
2年生 生活科
1年生との交流会に向けて、おもちゃの試作と遊びの研究をしています。
班ごとに考えた遊びをいっしょにやり、楽しく活動しました。
【各学年から】 2021-11-17 16:26 up!
 
なかよし 清掃活動 その2
教室の机を運んでいました。笑顔で掃除をしている姿が素敵でした。
 
【各学年から】 2021-11-17 16:25 up!
 
なかよし 清掃活動
今日の掃除の様子です。床を丁寧に雑巾で拭いていました。明るい雰囲気でした。
 
【各学年から】 2021-11-17 16:19 up!
 
 3年生 外国語活動
 3年生 外国語活動
 
 友達の好きなものについてインタビューし合いました。
【各学年から】 2021-11-17 16:15 up!
 
6年生 下校
本日の下校の様子です。夕日を背にして元気よく下校して行きました。
 
【各学年から】 2021-11-17 16:14 up!
 
6年生 学級活動
今日の学級活動では、12月に行われるわくわく遊びの内容を考えていました。今回は班で3つの遊びを考えます。前回の振り返りを生かして班で相談しながら考えていました。
 
【各学年から】 2021-11-17 16:13 up!