3年生 書写
師走になり、書写の授業で年賀状の宛名書きの勉強をしています。心のこもったお手紙は、もらうと心が温まりますね。
5年生 総合
エコットさんが来てくださり、循環について学びました。
ダンボールコンポストについて、興味をもっていました。
5年生 にじ
昨日の朝、学校からきれいな大きいにじが見えました!
5年生 図工
立ち上がれワイヤーアートの制作に入りました。
立体的に作るのはなかなか難しい!?
5年生 体育
スローバレーでは、班で、
どうしたら点を取ることができるか 作戦をよく考えていました。
5年生 書き初め大会練習
ポイントを聞き、プロの技で筆を取ってもらいながら練習しました。 上達あるのみ! 5年生 保健
動きを交え、わかりやすく伝えていました! 6年生 書き初め大会に向けて!
書き方を先生に教えてもらい、「全然感覚が違った!」など新たな発見をした子どもたちの姿を多く見ることができました。 最後まで集中して取り組むことができ、とても良かったと思います。 2年生 音楽
「トルコ行進曲」に合うリズムを考え、曲に合わせて手拍子を打ちました。
旋律が変わると、それに合わせてリズムを変え、曲を楽しみました。
2年生 生活科
1年生に招待状を渡しました。
ドキドキしながらも「楽しく遊ぼうね。」と声をかけていました。
2年生 簡単掃除
自分達ですべきことを考え、ゴミ拾い、本やロッカーの整とんなどを協力して行っています。 6年生 修学旅行から帰ってきました!
5年生のみんなありがとう。6年生は心があったかくなりました。 6年生 休み時間 その4
6年生 広報委員
4年生 かがやき賞
4年生 かがやき賞
4年生 かがやき賞
4年生 かがやき賞
4年生 かがやき賞
日頃の頑張りが認められました。
5年生 給食
おいしいね! |