27日の様子5さて、先生たちのどんなことを知ったかな。 27日の様子4だれが何をするのか、役割分担もしっかり決まっていました。 27日の様子3驚いたことに、グループ全員が、元気に名前とあいさつを言って校長室や職員室に入ってきました。さすが、1年生! 27日の様子2なにやら電池の働きを調べているようです。 検流計を使うと、目に見えない電流の流れ方が確認できます。 針の動きを見て、驚いたり納得したりと子ども同士のかかわりの中で学んでいました。 ディスタンスをとりながら、でも結果はみんなの目で確認しています。 子どもたちなりに、密を意識して活動をしています。 27日の様子1地球温暖化について知りたいとか…… 見てみると、図書の本を使っている子、タブレットを使っている子など 自分に合った資料を選んでいました。 1人1台手元にタブレットがあることで、学習の幅が広がっています。 26日の様子4明日も元気に登校してくださいね。 26日の様子3今日も1日お疲れ様でした。 1列に並んで出発しています。 26日の様子2大きくなりますように。 植え付けが終わった後の元気な男の子たちでした。 26日の様子1「太陽の方に葉を向けて、横に寝かせるように植えよう」と説明を受けて、一生懸命に植えていました。種をまくのとは勝手が違いますが、上手でした。 25日の様子3下の段も、苔がついていたり、真っ黒にくろずんでいたりしました。 そこが、こんなに白くなったのです。 花壇の花もきれいに咲いています。感謝です。 レッツゴータイムの給水タイムでは、みんな一斉に水筒のところに駆けよってきます。これから暑くなるので、水分補給に気をつけていきます。 25日の様子2笑顔いっぱいで、「いただきます」をしていました。 今日の空は、いろんな形の雲がありました。気持ちがよい空でした。 25日の様子1お弁当には、好きなものが入っているのかな。 美味しそうに食べていました。 ふと見ると32組さんでは、ヤゴとりもしていました。 5年生が掘り起こしている校庭の田んぼには、ミミズがたくさんいるのだそうです。 よい土のために、ミミズは田んぼに戻しました。 ウサギは、クローバーが大好きです。この季節は、新鮮な大好物が食べられるから元気もりもりでしょう。 ふと見てみたら24月に、きれいな花を咲かせていた桜の木には、赤い実がなっていました。 3年生も観察していました。毎日見ているはずなのに、ふと見ると、今までと違った姿を見せてくれます。 ふと見てみたら1いろんな虫や、植物が生き生きと命を育んでいます。 23日の様子11年生の教室をのぞくと、「先生、どうして今日も学校があったのですか?」かわいい声で質問されました。「だって、本当なら運動会があったんだよ。でも、今日は、雨でできないね」と隣の男の子が代わりに答えてくれました。 きっと、11月には元気いっぱいがんばれますよ。 この日の運動場は、水たまりがいくつもできていました。 下校時。皆さん、1週間お疲れ様でした。 マルチ張りの続きこの畝は、校内整備員の方も協力して耕してくださいました。 11月まで、サツマイモの出来が楽しみです。 特色ある学校づくりの取組 やきいもパーティーに向けてそのために、今から準備です。 大きなおいしいサツマイモの収穫を夢見て、全校で取り組みます。 この日は、4年生がマルチを張っていました。 いじめ防止基本方針について
今年度の「いじめ防止基本方針」を掲載しました。
<swa:ContentLink type="doc" item="133205">いじめ防止基本方針</swa:ContentLink> 5年 田起こし |