9月からの登校に向けてのお願い
日頃から、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、学校でも感染対策をしっかり行います。 今後、お子様の感染を防ぎ、また、お子様が感染を拡大させることがないようにしながら、学校教育活動を継続していくためには、お子様とご家庭の協力が、大変重要となってきます。 つきましては、ご家庭に置きましても、ご家族を含め、次の「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」をお読みいただき、お子様の安心・安全な教育環境の確保にご協力いただきますよう、お願いいたします。→新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い) オンライン出校日
8月19日、オンライン出校日。
8時30分からは、この日、放課後児童クラブ「コスモス」に参加している子は教室で久しぶりの登校。 オンライン参加の子は、9時から次々とTeamsで参加しました。 久しぶりにお互いの顔が見られて、みんな笑顔です。 先生たちもうれしいです。 秋の草取りボランティアの募集!
表記の件について、秋の校内草取りを下記の通り行います。
夏の間、草がどんどん伸びることが予想されます。保護者・地域の皆様に、草取りにご協力いただきますようお願いいたします。(後日、お便りを配付いたします。) なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、変更、中止することがあります。 記 日時:令和3年9月28日(火) 8時30分〜9時30分 (雨天順延)10月5日(火) 同時間 詳細はこちらまで☟ 秋の草取りボランティアの募集 読み聞かせボランティア募集!
今年度の「くりの木」さんの放送の読み聞かせが始まり、5月20日に続いて、6月24日にも、保護者の方が参加してくださいました。本当にありがとうございます。
放送形式は、子どもたちの評判も良く、新しい形として定着しつつあります。 また今後も、子どもたちと楽しんでいただけたらと思い、前回と同様、ボランティアを募集いたします。 地域コーディネーターがサポートしますので、お気軽に参加してみませんか。 詳細はこちらまで ☟ 読み聞かせボランティア募集(10月〜11月) PTA斡旋販売のお知らせ
日頃より、本校のPTA活動に格別のご理解とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
本日、お子様に斡旋販売のカタログと注文用紙を配布いたしました。 ぜひ、ご一読いただきますようよろしくお願いいたします。 尚、ご注文用紙提出&集金は 7月15日(木)、16日(金)の2日間となりますので、お間違い・お忘れなきよう、よろしくお願いいたします。 商品のお渡しは、9月6日(月) 担任の先生からお子様に配付いたします。 <斡旋商品> ☆大人気商品のスポンジ等 ダスキン → PTA斡旋のダスキン商品 ☆歯科医でも販売されている 歯ブラシ ※ダスキンの注文用紙の表の下に スプレーの割引の文面がありますが、今年度はスプレーの注文はありません。 PTA 文化委員 PTA活動や 地域学校共働本部ボランティア に感謝します。また、地域支援室では、ボランティアの皆さんが、ベルマーク集計をして下さっていました。ありがとうございます。 授業参観 6年生授業参観 5年生授業参観 4年生授業参観 3年生
算数「表とグラフ」の学習です。
授業参観 2年生授業参観 1年生 と 6組1年生の教室では、明るい声が聞かれ、6組さんでは、図工で「ひらひらゆれる」飾りをつくりました。 タブレットの活用健康観察や次の日の予定の確認にも、タブレットを利用します。 25日には、帰宅後、各クラスでTeamsでつながってみました。 1年生の水遊びシャボン玉を飛ばしたり、大きな砂山を作ったり。 マヨネーズの空き容器で、的をめがけて、ピュー!と水を飛ばしたり。 楽しい夏の遊びです。 6月中旬 「みかんの木ってどんな木かな?」
平和の森にある木は、様々な時期に実をみのらせます。梅や枇杷に実がつくころ、シンボルツリーのみかんはどんな様子なのかを4年生が観察に行きました。
春先には白い花も咲いていたのですが、今は小さな実をつけているところです。観察では、「大きい実は2cmくらい、小さい実は1cmくらい。」「実は少しザラザラしていて、うずらの卵より小さくて、すごくこい緑。」といったように、理科で学習したことを使いながら、数値で表したり、細かいところまで見たりして、しっかりと観察できました。どのようにみかんが大きくなるのか、楽しみです。 クラブ活動3
カードボードゲームクラブ 科学クラブ
クラブ活動2
絵本クラブ ペーパークラフトクラブ
クラブ活動開始
クラブ活動が始まりました。サッカークラブ ドッジボールクラブ 卓球クラブ
6月8日 「梅と枇杷の実を収穫したよ」
1年生が平和の森を散策し、梅と枇杷の実を収穫しました。枇杷の木には、たくさんの実がついて、木が重そうです。1年生の児童は、どれにしようかと迷いながら、楽しそうに収穫していました。梅の実は状態の良いものが少なかったのですが、ふわっと香る甘い匂いが漂い、自然の豊かさを感じることができました。
雨が続きます |