6年生 給食
2年生 ものづくり その2
音楽の時間には、作ったばかりの楽器を使いました。
「いるかはざんぶらこ」や「山のポルカ」の曲に合わせて リズム打ちを楽しみました。 班ごとにリズムを考え、発表会をしました。
3年生読み聞かせ その2
2年生 ものづくり その1
多目的ギロとカスター犬を作りました。
上手に作ろうとしんけん!夢中になって作っていました。 友だちと協力して完成させました。
2年生 読み聞かせ 4組
今日の絵本は「三匹の子ぶた」でした。
先週、教頭先生が話してくれたものとは、違うところがたくさんあって びっくり。 読みくらべてみるのも、おもしろいですね。
2年生 読み聞かせ 1組
お互いのよいところを分かり合えるってすてきですね。 心あたたまるお話をじっくり聞いていました。 3年生 掃除の時間
自分たちの大切な学校を美しくしています。
4年生 読み聞かせ
4年生 外国語
4年生 外国語
2年生 体育
なわとびを始めました。前とび、後ろとびなど、いろいろな跳び方を練習しました。
何度もくり返し練習することで、どんどん上手になっていきます。
4年生 大縄跳びの練習
4年生 大縄跳びの練習
なかよし 生単
3年生 掃除の時間
今日も一生懸命掃除をしていました。
4年生 読み聞かせ
3組では、「がまんのケーキ」「ちいさなきのねがい」「もくもくやかん」を読んでいただきました。どれも楽しく、子どもたちから「あ〜」「だめ〜」などと声が漏れ出ていました。
4年生 読み聞かせ
4年生 読み聞かせ
真剣に聞き入っていました。 4年生 読み聞かせ
4年生 読み聞かせ
あっという間に子どもたちの心を掴む、プロのテクニックですね。 |