防災学習で「マイ・タイムライン(我が家の防災行動計画)」を作成しました
3日(金)6時間目に、前日に引き続き1年2組で防災に関する学習を行いました。この日も豊田市防災対策課の職員の方と愛知工業大学地域防災研究センターの皆さんに教えていただきました。今回は、豊田市が作成した「マイ・タイムライン(我が家の防災行動計画)」の活用方法を学び、実際に一人一人が作成に挑戦しました。「マイ・タイムライン」は風水害の備えを時系列で計画を立てるもので、水害や土砂災害の影響は少ない浄水地区ではありますが、台風や市に甚大な被害が出た場合の停電や断水への対策として役立つものです。1年2組の生徒のみんなは、自分のことだけでなく、家族や離れて暮らす祖父母や親戚、あるいは浄水地区に避難してくる人々のことを思い浮かべながら様々な考えを出し合っていました。中には市の職員や大学の方が感心するような意見も出てきて有意義な学習ができました。今回学んだ1年2組のみんなが家族や他の生徒、地域の人達に少しでも伝えられるといいですね。
市防災対策課と愛知工業大学と連携した防災学習を行いました
2日(木)5時間目に、1年2組で防災に関する学習を行いました。今回は講師として豊田市防災対策課の職員の方と愛知工業大学地域防災研究センターの皆さんをお招きして、浄水地区の地形の特徴や「洪水ハザードマップ」や「とよたiマップ」の見方を学びました。1年2組の生徒のみんなは、夏頃に急な雷雨で大変な被害にあったことや事前に学級で校外学習に出かけて危険個所を確認したことを思い出しながら、真剣に説明を聞いていました。3日(金)に、続きの授業を行う予定です。
「豊田市高等学校魅力発見フェスタ2021」の開催について
豊田市高等学校魅力発見フェスタについて、豊田市中高連携協議会より、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今年度も動画で開催するとの連絡がありました。次の方法で視聴できますので是非ご覧ください。
豊田市高等学校魅力発見フェスタ2021の開催について(案内) <市公式YouTubeチャンネル> 公開期間:令和3年12月1日(水曜日)〜令和4年3月31日(木曜日) 掲載内容:15校の動画を掲載(1校あたり10分程度) <ケーブルテレビ(ひまわりネットワーク)> 放映期間 :12月1日(水曜日)〜30日(木曜日) ※日替わりで3校ずつ紹介 ※放映スケジュールは別添参照 チャンネル:ひまわり11(地デジ11ch) 冬の掲示になりました。生徒、来校されたすべての方々に、季節を感じていただけると幸いです。 |
|