10月12日 1・2年道徳「いいところみいつけた」
「友達のよいところを見つけて、自分のよいところを知ろう」と友達や自分の普段の様子を振り返り、考えました。一人一人によいところがあることに気付き、あたたかい気持ちになりました。
10月8日 前後期切替式
前後期切替式では、表彰伝達、代表者スピーチ発表、校長先生のお話がありました。スピーチの4人の発表が素晴らしかったです。後期も「元気いっぱい」「笑顔いっぱい」「学びいっぱい」、頑張ります。
10月8日 初めての通知表
担任の先生から通知表が手渡されました。1年生は初めての通知表です。前期の半年間、22人みんな、よく頑張りました。
10月8日 ハーモニータイム
「希望という名の花を」を低音部と高音部に分かれて練習しました。音程をとるのに必死です。
10月7日 徐々に通常の生活に
9月30日に緊急事態宣言が解除されて、今週は児童による給食当番が再開しました。今日は木曜日ですので久しぶりにフッ素洗口も実施されました。マスク着用、会食中の私語禁止、放課の後の手洗いの徹底など、感染予防対策を継続しながら学校生活を送ります。
10月7日 3・4年豊田市交通安全講習会
3・4年生が豊田市交通安全学習センターに行ってきました。自転車は左側走行、トラックなどが停まっていたときは自転車から降りて後方の車に注意ながら引いて走行する、横断歩道や踏切は自転車を下りて渡る、など、明和学区では体験しない状況でのルールも覚えることができました。
10月6日 5・6年外国語
「日本の四季や文化を紹介しよう」というテーマで、季節ごとにどんなことをするかを考えました。今日はお正月の過ごし方を英語で尋ね、英語で答える練習をしました。「着物」「おせち」「おもち」など日本の文化に気付きました。
10月6日 3・4年「明日は交通安全学習」
明日は3・4年生が交通安全学習センターに出かけ、「自転車の正しい乗り方」などを学習します。今日は動画を見てその事前学習をしました。
10月6日 3年算数
「1kg=1000g」が分かり、はかりの目盛りが読めるようになりました。身近なものの重さを調べました。
10月6日 1・2年校外学習3
学区のみな様に親切にしていただき、1・2年生の心に残る活動になりました。地域の魅力をたくさん発見できました。
10月6日 1・2年校外学習2
神明神社、連谷集会所、圓通院、大岩山、近様宅、熊野神社、昌全寺を見学させていただきました。ありがとうございました。
10月6日 1・2年校外学習1
地域探検の始まりです。バスに乗って、行ってきます!
10月5日 太鼓練習
学芸会本番のように、舞台を使って練習しました。高学年がリズムをリードして、低・中学年が必死に合わせます。動きも加わりむずかしいです。頑張って練習ができました。
10月5日 5・6年書写作品
書写の時間に運動会のチラシ作りに挑戦しました。文章の中から大事な言葉を取り出し、項目化しました。字の美しさ、大きさ、バランス、レイアウト、色使いなどを工夫して、見やすく仕上げました。
10月5日 読み聞かせ
朝の時間に読み聞かせボランティアさんに本を読んでいただきました。本の世界に引き込まれ、静かなひと時でした。
10月4日 いつもありがとうございます。
公務手さんが中庭や畑の草取りをしてくださるおかげで、明和小学校はとてもきれいです。放課後、子どもたちが一緒に草取りをしていました。いつも、ありがとうございます。
10月4日 5・6年体育「走高跳」
今日の体育でも走高跳の練習をしました。タイミングを合わせるのが難しいです。80cmは余裕で跳べるようになってきています。
10月4日 1・2年図工「読書感想画」
「絵本を読んで心に残ったことを絵に表そう」というテーマで「はじめてのおきゃくさん」を読んで、想像を広げて絵を描きます。今日の授業では、どんなお客さんが来たかを考え、どのように描きたいか、タブレットで検索して形や色のヒントになることを探しました。
10月4日 3・4年社会科
「キューピーマヨネーズ挙母工場オンライン見学」をしました。教室と挙母工場をオンラインでつなぎ、工場の方から、製造で気を付けていることやマヨネーズの作り方を教わりました。
10月4日 ドングリ、見つけたよ!
明和の子どもたちにとって、秋の道路にドングリの実が落ちているのは当たり前の風景ですが、今日はドングリの実、初拾い。…秋ですね。
|