ご覧いただきありがとうございます

じいじ・ばあばハッピープロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日4年生がふるさと学習で、「じいじ・ばあばハッピィープロジェクト」で地域のおじいさん、おばあさんとの交流会を開きました。今まで練習してきたけん玉を披露したり、楽器の演奏をしたり、学校に関するクイズなどを出して、来ていただいた方たちに楽しんでもらおうという企画です。終わったあとに子どもたちは、とても満足をしていました。来ていただいた方、これまでに交流していただいた地域の方に感謝です。ありがとうございました。

書写指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は一日3年生から6年生の書写の授業を豊田書道連盟の講師の方に来ていただき指導をしていただきました。実際に字を書いていただいたり、ひとりひとりアドバイスをしていただいたりしました。また、文字の指導だけでなく、道具を大事にすることの大切さを教えていただきました。
 講師の方は3年目になりますが、いつも温かく、丁寧に指導をしていただき、子どもたちも楽しみにしています。

マラソン試走会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、マラソンの試走会がありました。子どもたちは自分の目標に向けてがんばっていました。いよいよ来週はマラソン大会です。「昨日の自分より今日の自分が成長」子どもたちは日々成長しています。

心の劇場「はじまりの樹の神話」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が限定動画配信で劇団四季の「はじまりの樹の神話」を見ました。映像ではありますが体育館の大きなスクリーンで見たので迫力のあるものでした。体育館は冷えたのでストーブをつけてみました。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝活動は「本の読み聞かせ」です。図書館司書の先生、教頭先生、自分の担任以外の先生の読み聞かせでした。コロナが落ち着き「読み聞かせ」も軌道にのってきました。

旭の森林調査隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、講師の方を招いて「木の駅プロジェクト」についてお話を聞きました。木の駅プロジェクトができた背景やしくみについて学びました。このあとは、木が持ち込まれる製材所について学ぶ予定です。

名人に聞く(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2年生が「無農薬・無化学肥料名人」の地域講師を訪れ、講師の方に教えていただきながら、その思いを学んできました。

気持ちを切り替えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はマラソンの試走の予定でしたが、昨夜の雨のために運動場のコンディションが悪く中止としました。マラソンに向けて気合いが入っていた子どもたちは朝活動の時間が1年生から3年生は読書、4年生から6年生はモジュールの授業となりました。教室に行くと子どもたちは気持ちを切り替えてがんばっていました。さすが敷島っ子たちです。でも、ちょっぴり走りたそうな話も出ていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 全校朝会
12/9 マラソン大会・個別懇談会