東海地方も梅雨が明けました。 猛暑、酷暑に加えて、天気の急変にも注意が必要です。 朝食(あ)、睡眠(す)、水分補給(お茶)を心がけ、体調管理に努めましょう。 令和7年度 梅小スローガン。「人にやさしく。~よく遊び よく学べ!~」
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
学校行事
各学年から
特別活動
PTA活動
校外の情報
地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)
最新の更新
新しい仲間(特別支援 12月1日)
社会科「くらしを守る」(3年 12月2日)
豊田市高等学校魅力発見フェスタ2021のお知らせ
おおきなおおきなおいも(特別支援 11月30日)
初めてのミシン(5年 11月30日)
1年生マットあそび(1年 11月30日)
2年生 生活科コース別町探検「西山神社・西山公園コース」<11月24日>
2年生 生活科コース別町探検「平芝公園・安長寺コース」<11月24日>
かみすきをしよう(特別支援)
理科の実験(6年生 11月26日)
運動場に円をかいたよ(3年 11月24日)
音読計算がんばっています!(1年生 11月26日)
2年生 生活科コース別町探検「白山公園・白山神社・浅間公園コース」<11月24日>
にじうおってどんなさかな?(1年 11月24日)
2年生 生活科 コース別町探検「梅坪台交流館・下町公園・京町公園コース」<11月24日>
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
令和3年度が始まりました(4月6日)
4月6日,入学式・始業式が行われました。
入学式は体育館で,かわいらしいバルーンが新1年生を迎えました。
始業式は感染対策のため,教室でZOOMを使っての開催です。
仲の良い友達と一緒のクラスかな,担任の先生は誰だろう…と
どの子も期待と不安に胸をどきどきさせながらの登校だったことでしょう。
よい出会いはできたでしょうか。
本年度も本校の活動へのご支援とご協力,よろしくお願い致します。
11 / 11 ページ
<<前へ
|
11
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/2
なかよし遊び
読み聞かせ(朝・奇数)
SC来校日
12/3
心の相談員
12/6
心の相談員
12/7
心の相談員
12/8
読み聞かせ(昼)
SC来校日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
11月分集金のお知らせ
いじめのサイン発見チェックシート(保護者用)
令和3年度豊田市立梅坪小学校いじめ防止基本方針
令和3年度 新型コロナウイルス感染症への対応について (お願い)
令和3年度 学校行事予定
令和3年度 日課表
PTA活動
図書室ボランティア募集(10月〜12月)
校外の情報
豊田市高等学校魅力発見フェスタ2021 動画放映予定表
学校メール【イベント・啓発情報】の配信及び紙チラシ配布の廃止について(お知らせ)
愛知県教育委員会公式SNS開設について