ここは、前林中学校の学校日記のページです。学校HPは、https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_maebayashi です。

第40回前林中学校文化祭2

有志発表では先生チームも参加し、キレの良いパフォーマンスを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第40回前林中学校文化祭1

10月22日(金)、第40回文化祭が行われました。
今年は、3年生は体育館で鑑賞、1,2年生は教室で動画による鑑賞をしました。
舞台やフロアでは、文化部が日ごろの部活動の成果を発表したり、有志発表で練習してきたダンスパフォーマンスなどを披露したりしました。また、本年度から始まった豊田市の「国際理解推進セミナー」についての報告もありました。
体育祭との連日開催でしたが3年生を中心にそれぞれが自分の役割をしっかり行い、すばらしい文化祭になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天の中、体育祭が開催されました。1年生は長縄、台風の目、リレーを行いました。競技以外にも、各クラスの学級旗や、応援グッズなどを作り、熱心に応援する姿も見られました。体育祭を通して得たものを、これからの学校生活に活かしていきたいと思います。

第40回前林中学校体育祭3

リレーでは、次の選手にバトンをつなぐために精一杯走りました。
準備、片付け等も、進んで行動する前中生の姿がとても多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第40回体育祭2

学年競技は、1年生「台風の目」、2年生「玉入れ」、3年生「八の字跳び」です。どの学級も練習の成果を生かして全力で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第40回前林中学校体育祭1

10月21日(木)、5月から順延となっていた体育祭が行われました。
まだ大声を出しての応援はできませんが、その分きびきびとした動き、精一杯の演技で、とても素晴らしい体育祭を全校でつくり上げました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭まであと一週間をきりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
15日(金)の午後は、5時間目から7時間目まで体育祭練習が行われました。集合が早くなったり、準備や片付けを率先して行ったりと、考えて動ける生徒も増えてきました。

体育祭全校練習

10月12日(火)順延されていた体育祭に向けて練習をしています。今日から体育祭に向けての全校練習が始まりました。全校で集まって活動するのは今年初めてです。21日の体育祭本番に向けてさらに気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期まとめの学級活動

10月8日終業式の後、学級活動がありました。担任の先生から、学級としてここまで成長したことや後期に向けてさらに頑張りたいことについてのお話を聞きました。

学習面や生活面について、よかったことや後期に向けてさらにがんばるとよいことなどを、担任の先生と一人ずつ確認しながら通知表を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式2

最後に校長先生が「壺のお話」や、今後身に付けたい力などのお話をしました。
式の終了後に、生徒指導主事の先生が、校内にあふれている「ありがとう」についてのお話をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式・後期認証式1

10月8日(金)前期終業式がオンラインで行われました。
式の前には、生徒会役員・委員会委員長・級長・書記・プログラム委員長の認証式が行われました。終業式では、まず、各学年の代表が前期を振り返り、後期に向けての抱負を語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
延期した体育祭の練習が始まりました。
台風の目は5月には練習できていなかったので、新鮮な気持ちで練習に取り組んでいます!

タブレットを活用した授業を実践中

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の授業でタブレットを活用した授業を行っています。今回の授業では、オーストラリアの自然環境について調べてまとめたり、グーグルアースを使って地形の様子を調べたりしました。生徒は真剣に取り組んでいました。

学習用タブレットを活用した授業

 授業で学習用タブレットを活用し、学びを共有したり深めたりすることができるよう取り組んでいます。
 大量のトウモロコシの粒を瞬時に数え遺伝子の出現率を集計したり、学習内容に関するクイズを解き全員の解答結果から、各問題の全体の正答率を提示したりしています。また、これまでの調べ学習では教科書や資料を使うことが中心でしたが、一人1台の利点を生かし、学習用タブレットも含めて、適切な資料を自分で選択することができるようになりました。生徒にとって良い点はまだまだあります。プリントをデータで配付すれば、各生徒がカラーで見ることができ、かさばりません。
 これからも活用方法を工夫し、活用場面を増やすことでさらによりよい授業を目指します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合学習の発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生では、これまで総合学習で取り組んできた学びを学年で発表を行います。集会で集まることはできないため、各クラスで動画を編集し、見合う形式となりました。生徒たちは限られた時間の中で、各クラスが工夫を凝らして動画を作成していました。また各個人に配られたICT機器を活用する場面も見られました。本番が楽しみです。

令和3年度年間行事計画の一部変更について

令和3年度年間行事計画について、修学旅行や体育祭等の日程変更に伴い、年間行事計画を一部変更します。9月24日現在の予定を掲載します。
以下をクリックすると閲覧できます。
R3年間行事計画(9.24版)

ICT支援員さんとの学習

ICT支援員さんに訪問していただいて、タブレットを利用した授業実践を行いました。新しいスタイルの授業に、生徒たちは意欲的に取り組んでいました。このような取組を他の学級にも広げていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての生徒会選挙投票!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(金)6時間目、後期生徒会役員選挙が行われました。
1年生からは執行委員に4人立候補して、立派な演説をしました。
投票も、選挙管理委員の進行のもと、真剣に行うことができました。

ひまわりポークのレシピづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
6月に植えたひまわりから種を収穫しました。
この種は、トヨタファームの鋤柄さんにお渡しし、ひまわりポークのえさになります。
また、ひまわりポークや豊田市の名産を使ったレシピを作り始めました。
様々なアイデアレシピが登場しています!

服のチカラプロジェクトのご参加ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月3日(金)の総合的な学習において、夏休みまでに集まった子ども服を箱に詰めて、郵送をする作業を行いました。作業中の生徒から「これだけ多くの服が集まったのでうれしい」「こうして集めた服が海外の困っている人に役立つと思うと嬉しい」「作業がとてもも楽しい」などの感想があり、とても前向きに取り組んでいました。交流館の募集はこれで終わりましたが、学校では今後も取組を続けていきます。ご協力をいただける方はよろしくお願い致します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30