11月は、いろいろな学年行事が計画されています。体験を通して、たくさんのことを学んでほしいと思います。体育館のエアコン工事が始まります。来年度の夏、体育館が涼しいと嬉しいですね。

6月21日の様子

なかよし学級の授業の様子です。
漢字の学習をしたり、ひらがなの学習をしたり、学習アプリで練習をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日の様子

上の写真は5年生の算数の授業です。「長さが白のリボン(2.4m)の0.75倍のリボンは何色のリボンでしょうか?」という問題を解いています。
下の写真は1年生の音楽の授業です。「たんとたたをつかって、ことばでリズムをつくりましょう」というねらいの授業です。手拍子でリズムをとり、最後はじゃんけんぽんをしていまさした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の様子

2年生の給食の時間です。
マスクを取ったら、黙々と食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日の様子

にじいろ集会です。今回は6年生と3年生が体育館に集合し、あとの学年は教室でズームで見ています。
プロジェクト委員会が司会をします。今回はボランティア委員会がリサイクルキャンペーンについて発表しました。空き缶など回収しているのでご協力ください。
ライブラリー委員会は図書館祭りについて発表しました。小清水小学校の子どもたちはたくさん本を借りています。今回もたくさん借りて休み時間に読書をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日の様子

WBGTを確認しながら、体育の授業を行っています。
写真は1年生と3年生の体育の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 避難所体験

 社会や総合で災害について学習を進めている4年生が段ボールを使って、仮設の避難所を作る体験をしました。段ボールを切ったり、組み合わせたりしてプライバシーを守るさくを作りました。子どもたちは、「避難所では、段ボールの上で寝ることもあると聞いてびっくりした」「身近なもので、避難所が作れるなんてびっくりした」と感想をもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の様子

4年生の国語の授業です。山場ののぶよの気持ちを考えていました。のぶよの気持ちがわかる文を見付け、どんな気持ちかを書き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の様子

4年生の総合の中間発表です。
地球温暖化や雲のでき方など、いろいろなことに着目して調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日の様子

5年生が今日のタブレット持ち帰り訓練時のQRコードの読み取り方を確認していました。その後、スライドショーの操作確認もしていました。そして、学習アプリで算数の問題練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日の様子

なかよし学級の外国語活動の授業です。楽しそうに英語をリピートしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日の様子

5年生の音楽の授業です。
ト音記号を学習していました。映像で詳しくト音記号について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日の様子

5年生の国語の授業です。
環境問題について、タブレットを使って調べています。
調べている画面とメモの画面の両方を一緒に出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日の様子

上の写真は2年生のことばのきまりの授業です。よく手があがっています。
中の写真は2年生の書写の授業です。担任以外の授業も楽しそうです。
下の写真は5年生の国語の授業です。「環境問題について報告しよう」を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日の様子

2年生の国語の授業です。
新出漢字の意味や使われ方、書き順などを学んでいます。
デジタル教科書も有効に使っています。
書き順は実際に空気で書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日の様子

なかよし学級の授業の様子です。
個別に学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日の畑

2年生が畑で、なす、きゅうり、トマトを育てています。1年生の時に育てたカブのように大切に育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日の畑

上の写真はなかよし学級の畑です。
下の写真は3年生のひまわりとほうせんかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日の様子

3年生の給食の様子です。新型コロナウイルス感染防止対策の配膳、そして、無言の給食です。しっかり食べて体力をつけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の花

小清水小学校にはいろいろな花が咲きます。6月といえば、あじさいでしょうか。小清水小学校に咲いているねあじさいを養護教諭が生けました。
画像1 画像1

6月11日の様子

教育実習生さんが3年2組にいます。理科の授業を生活室で行っていました。輪ゴムの伸ばし方を変えると車の走る長さがどのように変わるかを考えました。楽しそうに実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他