今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

11月9日 雨の中、登校

久しぶりに雨が降り、傘を差して登校しました。「おはようございます」の声がいつもより元気がないように聞こえたのは天候のせいでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 5・6年保健体育

「たばこの害について考えよう」という学習でした。たばこが体に与える影響を知り、たばこのパッケージ作りに挑戦することでたばこを買う人に伝えたいことを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 全校音楽

もっとこうしたいという意見や練習の感想が進んで言えます。器楽も合唱も楽しみながらよりよくしようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 2年算数

九九を習っています。タブレットでかけ算カードができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 1年「学芸会でがんばりたいこと」

1年生が学芸会の目標を書きました。「お客さんに楽しいと思ってほしい」「歌をいっしょうけんめい歌いたい」…本番に向けて練習をがんばっている気持ちが伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 3・4年劇練習

「台詞、言えるようになりました」と報告してくれました。練習あるのみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 「秋」がいっぱい!

ナナフシを持って登校しました。放課にはスズカケノキやイロハカエデの落ち葉を集めて飛び込んで遊んでいました。澄んだ空、色付いた木々…明和の秋はとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 たからもの?

ナンテンの実を持って登校し、下校でも見せてくれました。お気に入りですね。
画像1 画像1

11月5日 5・6年劇練習

「ライオンキング」の歌を練習しました。ソロや全員合唱があり、素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 3・4年劇練習

舞台を使って練習しました。時代ごとの大道具や衣装、演技が楽しいです。場面転換の衣装替えがなかなか大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 3〜6年学芸会係打ち合わせ

3〜6年生が、進行係、放送係、舞台係に分かれて、学芸会を進めます。今日はその打ち合わせ会を行いました。どんな仕事をするかを知り、分担を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 5・6年書写の授業

書写の授業では、1月7日(金)の書初め大会に向けての練習が始まります。今日はお手本に中心線などの線を入れる作業をしました。5年生は「春の足音」、6年生は「三河の城」という字を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 全校音楽

全校合奏の楽器の配置や全校合唱の立つ位置を決めました。舞台に立つ子どもたちにスポットライトの光が当たり、それぞれ緊張した表情で本番を意識した練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 3年算数「円と球」

学校にある「球」を探しました。真上から見ると円、真横から見ても円、どこを切っても円という球の特徴に気付きました。
画像1 画像1

11月5日 1・2年地域探検発表会

1・2年生が3・4年教室に行って、地域探検について発表しました。写真に合わせて、心に残ったことを伝えました。3・4年生は真剣に聞き、「明川にヤギがいることを知らなかったから行ってみたい」「紙を見ないで言えてすごい」等と感想が言えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 給食の様子

今日来てくださった栄養教諭の先生が、足助の子どもたちの給食の献立を考えてくださっています。給食はバランスよくつくられています。感謝して、もりもり戴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 1・2年生「バランスのよい食事」

足助給食センターから栄養教諭の先生に来ていただきました。1・2年生は「バランスのよい食事」のお話を一生懸命聞きました。食べ物は体に吸収されてからどんな働きをするかによって、赤、緑、黄のグループに分けられることがわかりました。毎食、赤、緑、黄の食べ物をバランスよく摂ることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 5・6年総合「明和山林調査隊」

今日は五反田方面の山林を見に行きました。山林の様子をタブレットで写真に撮りました。「秋」をたくさん見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 学芸会劇練習

1・2年生は「ねずみのよめいり」、3・4年生は「タイムマシンでGO!〜めいわ時空探偵団〜」、5・6年生は「ライオンキング」の劇を行います。各学年で劇の練習に取り組んでいます。言い方や動き方を考えて、役になりきって表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 5・6年家庭科「ご飯の炊き方を知ろう」

耐熱鍋でご飯を炊いて、米の変化を観察しました。「吸水させるとお米が大きくやわらかくなった」「電気釜だとわからない米の変化が見られた」「だんだんご飯の匂いがしてきた」等、さまざまな感想が書けました。炊飯器では五分づきの米を炊き、精白米との味や色の違いなどを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30