「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

7/20 5年生タブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の夏休みは、タブレットを持ち帰ります。5・6年生では、使用に時間設定を学校で子どもたち自身が行いました。タブレット使用の時間を守って、正しく使ってほしいです。

7/20 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から夏休み。課題として出される詩の書き方の学習を行いました。テーマは「夏休み」子どもたちからは、夏休みに関した、楽しい言葉がたくさん出されました。課題を行う参考になったかな。

7/20 3年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で課題「ほけんだよりを読み比べよう」に取り組みました。2つのほけんだよりを比較して、その違いやよさを話し合いました。イラストや表を入れてあったり、アドバイスが書かれていたり。伝えたい内容によって使い分ける必要がありそうです。

7/20 7・8・9・10・11組がんばったねパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から頑張ってきたことをお互いに認め合う「がんばったねパーティー」を実施しました。手作りのボーリングを行ったり、ドッチボール(転がしドッチ)を体育館で楽しんだりしました。夏休み前のホッとする時間になりました。

7/20 1年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の道徳で資料「にっぽんのおかし」を通して、伝統や文化の尊重について話し合いました。日本の和菓子の良さである目で楽しみ、味覚で楽しめることに気づく子どもたち。和菓子から発展し、昔から伝わる食べ物や行事について考えます。

7/19 3年生トイレのスリッパの整頓

画像1 画像1
 3年生がトイレのスリッパの整頓にチャレンジしています。次の人が気持ちよく使えるように、一人一人が自分のスリッパの整頓に心がけられるようになったら、ステキです。

7/19 4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間で「星座」を学習しました。夏の夜空を動画で映し出すと、満点の星空に子どもたちは心を奪われているようでした。天の川がきれいに輝いていました。今日の夜は、空を見上げて・・・。

7/19 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語でローマ字の学習に取り組みました。今日は、「ぎゃ・ぎゅ・ぎょ」などの小さい「や・ゆ・よ」のつく音やのばす音のローマ字を中心に学習しました。繰り返しの練習が大切です。

7/19 5年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で「台風が近づくと天気はどのように変わるのか」を課題に学習を行いました。台風の特徴や進路について、動画を見ながら確認したり、タブレットで調べたりしました。これから、台風のよくくるシーズンとなります。天気予報で流される情報にも興味関心をもってもらいたいです。

7/19 4年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数で「1キロメートルより短い長さを、キロメートルの単位であらわそう」の学習に取り組みました。1キロメートルは1000メートルをもとに、100メートル、10メートル、1メートルを考えます。

7/19 9組生活単元

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活単元の時間にお楽しみ会を行いました。子どもたちが話し合い決定したスライムづくりに取り組みました。材料をかきまぜると、どろどろのスライムができあがります。スライムの変化や感触を楽しんでいました。

7/16 5年生外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、英語で自己紹介をする学習でした。写真は、アルファベットを使った、ビンゴの様子です。ビンゴができると声があがり、大いに盛り上がっていました。

7/16 1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「えにっきをかこう」の学習の様子です。場面をイメージし、どんなことを書いたら読み手に伝わるのか考え、言葉を考えながら書くことができました。楽しそうに絵を描きながら、最後は色塗りを行っていました。

7/16 2年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の道徳の授業で、「ふわふわことば」の中の「ありがとう」という言葉に焦点をあてて、授業を展開しました。「ありがとう」と言った時と言われた時、どんな気持ちになるでしょう。生活の中で、こんな言葉がたくさん使われるようになるといいですね。

7/16 7・8・9・10・11組生活単元

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7・8・9・10・11組で生活単元学習「買い物に行こう」に取り組んでいます。実際に近くの店に買い物に行く予定でしたが、最近は気温が上がり、暑さ指数も高かったために、一部児童が体験学習へ行けなくなってしまいました。そこで、先生が学校で模擬店を準備し、買い物を再現しました。みんな楽しそうに買い物をすることができました。

7/16 6年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習で洗濯の実習を行いました。今は、洗濯機でボタン一つ押せば器械が洗濯をしてくれる時代です。子どもたちは、手を自分の物を洗いながら、洗濯を体感していました。

7/16 6年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会科で「大化の改新後の政治」について学習しました。公地公民が始まり、天皇を中心とした国づくりが進んでいきます。当時の都(藤原京)の様子の映像を使いながら、子どもたちの関心を高めていました。

7/16 4年生情報モラル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、4年生で行った情報モラルの授業の様子です。メールを使用することによって起こる問題に対して、電話の場合と比較しながら、どのように対処すべきか考えました。夏休みを前に、情報モラルの学習を、各学年で積極的に進めています。

7/15 6年生卒業アルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の卒業アルバムの個人写真撮影が始まりました。もうそんな時期なのですね。子どもたちは、思い思いの服装で撮影にのぞみました。ホームページには、あえて撮影の様子を載せませんでした。卒業アルバムをお楽しみに。

7/15 1年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の道徳で、「どうしてきまりがあるのか」みんなで考えました。「ろうかははしるとぶつかってけがをする」「そうじはしずかにじゅんばんにやらないときれいにならない」子どもたちなりの理由をしっかりと発表することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 体育発表会準備
11/13 体育発表会
11/15 振替休日
11/16 1年生トヨタの森体験
11/17 学校保健委員会
1年生トヨタの森体験
11/18 1年生トヨタの森体験