2年生 給食
地産地食についての話を聞き、豊田市産や愛知県産の食べ物を おいしくいただきました。 2年生 野菜の収穫 その2
おもしろい形のキュウリができたよ。 わたしは、ミニトマトがまっかになったよ。 家族みんなで食べたいな。 きっとすごくおいしいよ。 2年生 野菜の収穫 その1
一つ、二つと野菜の収穫が始まりました。
なすとピーマンがとれました。 「チーズを乗せて焼いてほしいな。」 どうやって食べるかを考えるのも楽しいですね。
1年生 こくご
1年生 おんがく その2
1年生 おんがく その1
1年生 ずこう その3
1年生 ずこう その2
1年生 ずこう その1
1年生 ずこう
ハンバーグ、パンケーキ、肉じゃが、サラダ、ぎょうざにパフェ。 まさにごちそう! 紙粘土で作るのが楽しみです。 4年生 体育 マット運動
滑らかな動きになるには、どこで力を入れたらいいのだろう…。どの角度で手や足をのばせばいいのだろう…。思考しながら運動していきましょう。 1年生 かがやきしょう
1年生 おんがく
1年生 さんすうか その2
1年生 せいかつか
1年生 さんすうか その1
3年生 体育(マット運動)
体育館では、マット運動を行っています。お互いにアドバイスをし合いながら、前転の練習をしました。
5年生 社会2
をテーマに学習したことを生かして考えました。 5年生 社会1
5年生 図工2
工夫したところを書きました。 友達の作品も鑑賞しました。 |