「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

11/11 6年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「町の未来をえがこう」についての学習が進んでいます。魅力的な町になるように未来の美山への提案を考えています。今日はグループで、提案について話し合いました。どんな発表ができるのか。期待が高まります。

11/11 4年生学年広場に

画像1 画像1
 体育発表会まであと2日。4年生の学年広場には担任の先生からのメーッセージが。「練習を本番のように、本番を練習のように」子どもたちへの思いが伝わります。

11/11 2年生体育発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の校内発表会を受け、みんなで練習をしました。今日は、徒競走の動きも確認しながらの練習です。元気よく走る姿を見て、1年間で大きく成長したなとあらためて実感しました。

11/11 3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「円と球」の導入として、「ふきこま」を作りました。風車のような形のこまに息を吹きかけるとくるくるまわります。それが円のような形に見えます。自分のこまに一生懸命息を吹きかけ、くるくる回るこまの動きを楽しんでいました。

11/11 1年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教材「にんじんばたけで」を使い、道徳の授業研究を実施しました。にんじん畑を前に、3ひきの子ウサギたちが、にんじんを食べてよいものか、食べてはいけないのか悩みお話です。この教材で、善悪の判断や自由と責任について考えました。

11/11 校内発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の体育発表会は、6年生が、準備や当日の係として仕事を分担し動きます。最高学年として、学校を支える働きを期待しています。頑張ってほしいです。

11/11 校内発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の校内発表会の続きです。写真は、4、5、6年生の演技の様子です。演技前の様子を中心に掲載しました。演技の内容は当日までのお楽しみにします。土曜日にお越しの際にご参観ください。

11/11 校内発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、体育発表会の校内発表会でした。みんなで、他学年の演技を見合いました。子どもたちの一生懸命な姿、素敵な演技に、子どもたちの中から自然な拍手が沸き上がりました。土曜日の本番がいよいよ楽しみになってきました。写真は、1、2、3年生の様子です。演技が始まる前を中心に掲載しました。演技の内容は、当日までのお楽しみにします。お越しの際にご参観ください。

11/10 1年生読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週から「どんぐり読書週間」が始まります。1年生の子どもたちは、図書館に何度も足を運び、借りる体験をさせることが大切です。楽しい本もたくさんあります。どんぐり読書週間でたくさんの本を読んでくれるといいなと思います。

11/10 5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「平均」の学習で、自分の歩幅の平均を実際に測って求めました。渡り廊下にメジャーを置いて、何度も自分で歩きます。それを計算して平均を求めました。体を使って体験をしながら学習を進めました。

11/10 6年生学級の足跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この一年間の学級での出来事や達成したこと、みんなで楽しんだことなど、一つ一つが子どもたちの思い出です。こうした出来事を記録し写真に残し掲示する場合もあります。すべてが学級の大切な財産です。

11/10 2年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の学習で、教材「なわとび」を取り上げました。目標は、「希望と勇気。努力と強い意志」です。なわとびがうまく跳べず引っかかってしまったわたしが、友だちが跳んでいる様子を見て、ヒントをつかみます。家に帰って練習したら、たくさん跳べるようになったというお話です。今、校内発表会に向けての練習中。タイムリーな内容でした。

11/9 5年生外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で料理の値段を尋ねたり伝えたりする学習に取り組みました。How mach is it?It's 〜 yen. 実際に使える場があるといいなと思います。

11/9 4年生書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き初めの練習を始めました。本年度の書き初めの字は「花さく里」です。今日は、そのうちの「花」と「さ」の練習をしました。これから1か月、書き初めに向けて練習を進めていきます。

11/9 1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「いろいろなふね」の発展学習として、いろいろな乗り物を調べました。役目やつくり、できることなどを、今まで説明文として学習したことを生かしながら、まとめていきます。

11/9 3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「3けた×1けたのかけ算の筆算」を学習しました。一の位、十の位、百の位の数字をどこに書きこんでいくのかを確認しながら、学習を進めました。

11/9 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、算数で「同じ数のまとまりを見つけて、かけ算で解く」問題に取り組みました。同じ問題でも、まとまりの見方で、3×5になったり5×3になったり。かけ算の問題にも慣れてきました。

11/9 3年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちにとって、「人の動き」を絵で表現することは難しい。人間の絵を切り取り、実際の動きに合わせて動かすことで、どのように描いたら表現できるのか確認しました。友達同士で、動きを確認し合っている子もいました。

11/9 6年生体育発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 土曜日の体育発表会に向けて気持ちも高まってきました。以前紹介した掲示以外に、教室にはこんな掲示物も貼られています。

11/9 6年生体育発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館での練習では、一つ一つの動きを確認しながら合わせていきました。残り少ない練習時間。1回1回の練習を大切にしたいという気持ちも高まっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 体育発表会準備
11/13 体育発表会
11/15 振替休日
11/16 1年生トヨタの森体験
11/17 学校保健委員会
1年生トヨタの森体験