「とろろ」のようにねばり強く

10月28日の給食は・・・

10月28日の給食は、さといものみそ汁、きのこごはん、さんまのおろし煮、牛乳でした。さといももきのこもさんまも季節の食材ということで、やっぱり旬の食材は栄養満点ですし、美味しいですね。今日もとても美味しかったです。
画像1 画像1

10月27日の給食は・・・

10月27日の給食は、ポークビーンズ、フレンチサラダ、ハムチーズピカタ、スライスパン、メープルジャム、牛乳でした。ハムチーズピカタは、卵を割るとチーズがとろりと出てきてハムとの相性も抜群でした。
画像1 画像1

4年生が環境学習出前講座を行いました。

 7月に出前講座をしていただいた講師の今井さん、荒井さんに今回もお越しいただき、環境問題について学習しました。今回の出前講座は、「愛・シンパシーゲーム」というゲームを通じて、川の生き物の生態系の変化を考えていきました。
 ゲームの中では、自分自身が川の生き物となり、えさとなるカードを集めます。しかし、途中から「ブラックカード」というカードが登場しました。このカードを2枚取ると、取った人はゲームオーバーになるという恐ろしいカードです。授業の後半では、「ブラックカード」って何だと思う?という今井さんの投げかけから、考えを深めていきました。今回の授業をきっかけに環境問題について、自分たちにできる改善方法をさらに考えていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生公共施設見学学習

10月26日、4年生が公共施設見学学習に出かけました。科学体験館と渡刈クリーンセンター・エコットを見学しました。広川台小学校の4年生として恥ずかしくない態度やあいさつを心がけながら、一生懸命見学してきました。このような場を与えてくださった豊田市に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日の給食は・・・

10月26日の給食は、肉じゃが、ごはん、ごま酢あえ、わかさぎのから揚げ、牛乳でした。肉じゃがは、じゃがいもがほっこりしていて味もしみていてとても美味しかったです。わかさぎのから揚げもからっとしていて5本でも10本でもいけそうな美味しさでした。
画像1 画像1

10月25日の給食は・・・

10月25日の給食は、けんちん汁、ごはん、骨太サラダ(マヨネーズ風ドレッシング)、かつおフライ(ウスターソース)、牛乳でした。骨太サラダは、ひじきがたっぷり入っていてとてもヘルシーで美味でした。
画像1 画像1

秋の掲示物完成!

図書室前廊下の秋の掲示物が完成しました!夏の掲示物もすばらしかったのですが、秋バージョンもとっても素敵!この掲示物を見ていると、おすすめの本を全部読みたくなってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語の授業で古文を!

5年1組では国語の授業を行っていました。本日は、「古文に親しむ」ということで、竹取物語をじっくり読んで、気づいたことを友達と伝え合う活動でした。友達との考えの伝え合いで、自分の考えが深まったり新しい考えに気づいたりすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月22日の給食は・・・

10月22日の給食は、すきやき風煮、ごはん、酢の物、厚焼き卵、乾燥小魚、牛乳でした。すきやき風煮や厚焼き卵、酢の物など、和風の献立でした。乾燥小魚もついていて本日も栄養バランス抜群でした。
画像1 画像1

5・6年生の表現を1年生から4年生に!

10月21日(木)、5・6年生の児童が、運動会で演技した表現「結・情熱」を低・中学年にむけて披露しました。運動会は、低・中・高学年別に行ったため、他学年が直接演技を見ることができませんでした。そこで、「このすばらしい演技をぜひ、1年生から4年生の児童にも見せてやりたい」という校長先生の思いから、今回、このような機会を設けることにしました。
低・中学年にとっては、目の前で高学年の真剣なまなざし・全力の演技が見れたこと、そして、高学年にとっては、下級生の子たちに自分たちのこれまで努力してきた成果・高学年の凄さを見てもらったことがとてもよかったです。「達成感は、人を成長させる」ということをまさに実感した運動会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生おいもほり

10月21日(木)、1年生が芋掘りをしました。1年生の子どもたちのたっぷりの愛情を受けて、芋たちも立派に生長しました。「あ〜、こんなところにもまだ芋があったー!」「先生、ここに芋が5つもあるよー」など、どの子も生き生きと嬉しそうに掘っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日の給食は・・・

10月21日の給食は、みそ汁、ごはん、りっちゃんの元気サラダ、カレイフライ(ウスターソース)、牛乳でした。りっちゃんの「元気サラダ」は、1年生の国語の教科書に出てくるサラダです。かつお節も入っていてヘルシーで美味しいサラダでした。
画像1 画像1

運動会 大成功!3

5・6年生の全員リレーは、バトンパスのスムーズさが見事でした。さすがは高学年。力強い走りがとにかく格好良かったです。
そして、運動会フィナーレの「表現」。昨年度から様々な活躍の場が、コロナにより失われました。その悔しい思いをすべてこの演技に込めたことがしっかり伝わってきました。
全校の子どもたち、運動会は君たちの頑張りで大成功でした!感動をありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 大成功!2

3・4年生は全員リレー。バトンパスを何度も練習しました。その成果がばっちり表れていましたね。競遊は「大漁祭り」玉を相手の陣地に必死に投げ入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、大成功!1

10月16日(土)、各学年部ごとの運動会を開催しました。全学年、トロロっ子体操で準備運動を。1・2年生は、短距離走。その後は、楽しくおどって、いっぱい入れよう!ということで、チェッコリの曲に合わせて、ダンスをしたり、玉入れをしたり。可愛い踊りに胸がキュンキュンしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日の給食は・・・

10月20日の給食は、だいこんとさといものそぼろ煮、おかかあえ、豆腐しんじょ、ごはん、牛乳でした。だいこんとさといものそぼろ煮は、だいこんやさといもの中まで味がしみこんでいてとても美味しかったです。
画像1 画像1

明日は、運動会!

明日は、いよいよ待ちに待った運動会です。今年度は、新型コロナウイルスの影響で、低・中・高学年ごとに開催することになりました。まだまだ暑い中、外での練習は大変でしたが、子どもたちは弱音を吐かずに一生懸命取り組んでいました。明日の運動会、どんな感動のドラマがあるのか、今からわくわくどきどきです。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月15日の給食は・・・

10月15日の給食は、焼きそば、米粉パン、ぎょうざ、フルーツあえ、牛乳でした。子どもたちの大好きなメニューです。明日の運動会に向けて、もりもり食べました。
画像1 画像1

教育実習の先生が道徳の授業を実施!

10月14日(木)に教育実習の先生が2年生の教室で道徳の研究授業を行いました。初めての道徳の授業を緊張しながらも、生き生きと行っていました。子どもたちも、先生の発問に対して真剣に考え、意欲的に発言していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月14日の給食は・・・

10月14日の給食は、高野豆腐のうま煮、アーモンドあえ、いわしの梅煮、ごはん、牛乳でした。いわしの梅煮は、甘辛くて骨までとろりと柔らかくてとても美味しかったです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30