「令和5年度 第53回愛知県野生生物保護実績発表大会」で最高位の「愛知県知事賞を受賞しました。日頃のご支援とご協力、ありがとうございます。愛鳥活動57年目の令和5年度もがんばります。

低学年 体育

 低学年の体育でも運動会に向けて一輪車の練習をしました。1年生は一輪車は今年覚えたてなので、感を取り戻すのに少し時間がかかってしまっているようです。がんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学年の体育では、一輪車と竹馬の練習をがんばりました。夏休み前にマスターした竹馬のりのコツがつぐによみがえってきました。

9月6日 高学年 体育

 高学年の体育の授業では、10月9日の運動会に向けて一輪車や竹馬にのる個人練習がスタートしました。さすが、高学年です。夏休みのブランクを感じさせない見事な一輪車のりでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

放課の過ごし方(コロナ対策)

雨の日の長放課、いつもは体育館で遊んだりするのですが、緊急事態宣言がでているので体育館では遊べません。子どもたちは、どのように過ごしているのでしょうか。教室を覗いてみると、本を読んでいる人、学習タブレットパソコンを使って遊んでいる子、紙粘土で遊んでいる子などがいました。学習タブレットパソコンを使っている子が一番多かったのにびっくりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 書写

 5年生の書写の授業です。「友達」という字を丁寧に書きました。みんなとても上手です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月3日 4年生 図工

 4年生は、絵の具を塗りつけた紙を半分に折り、絵の具を転写させるデカルコマニーという技法を使って、蝶のイメージで作品を作りました。紙を開く瞬間をみんなで共有しまた。友達の作品と自分の作品を見比べました。それぞれの作品の美しさに気付けたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食はカレーライス

 昨日は、防災の日で非常食が基本の食事でしたが、今日の給食はカレーライスでした。3年生は、7月に滝脇小学校の給食ランキングを調査、発表したばかりです。そのせいでしょうか。とてもおいしそうに滝脇小学校人気ランキング第1位の給食を食べていました。どうして学校給食のカレーをみんな「おいしい」と言うのでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

 夏休み明けの授業の様子です。どの学年の授業でも学習タブレットつたえられる(アイパッド)を自由自在に操って学習を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

コロナ対策の工夫

 ソーシャルディスタンスを保つためのカラーコーンには、コロナ対策のまめ知識のカードが貼られています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保健委員の

 保健室の前の掲示板には保健委員が作った健康についてのクイズが掲示されていました。健康に対する意識が高まってきたのでしょうか。6年生の子たちの手洗いの様子もとても丁寧に手を洗っているし、ソーシャルディスタンスも意識されています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月2日 低学年 道徳の授業

 低学年の道徳の授業では、自分の考えをきちんと伝えられる子や友達の意見をきちんと聞ける子が増えてきたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

放課の様子

10月9日の運動会を目指して、長放課は一輪車の練習をする児童がたくさんいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子 2

 久しぶりの授業なので慣れない様子も見受けられましたが、積極的に発言したり、リーダーシップをとっている子もいました。
 5年生のキャンプと6年生の修学旅行は延期となりましたが、子どもたちはとても元気に授業をしていました。明るく元気な子どもたちの様子を見ていると今年こそ宿泊行事ができるようにと願わずにはいられません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

 久しぶりに会う友達、久しぶりの授業。子どもたちの表情はとても明るかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

コロナ感染対策 距離を保つために

 学校の階段には、人との距離を意識するために小人のマークが貼られています。手洗い場にも次の児童の待機するポイントが貼られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

コロナ感染対策 登校時の健康チェック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎朝登校すると昇降口でチェックカードを見ながら体温や健康状態を確認します。密にならないようにカラーコーンが置かれ、距離を保つようにしています。子どもたちの意識を高めるためにカラーコーンには、コロナに関する豆知識が貼られています。

9月1日 学校集会

 夏休みが終わり、授業が始まりました。緊急事態宣言を受け、感染対策として学校集会もリモートで行われました。
 校長先生からは、オリンピックやパラリンピックを見て感じたこととこれからの感染対策について話がありました。
 その後で、養護教諭の先生からコロナ対策の強化するポイントについての話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日から学校が始まります。

 明日、9月1日から学校が始まります。滝脇小学校では、コロナ感染対策をさらに徹底して子どもたちにとって安全な学校を目指していきます。ご協力をお願いします。
 さて、学校が始まるにあたって、文部科学大臣からのメッセージが届いていますので紹介します。
 また、豊田市のホームページには次のようなメッセージが載っていました。クリック→https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kenkou...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月からの教育活動(再掲)

愛知県に緊急事態宣言が出され、新型コロナウイルス感染症の拡大が心配される状況下ではありますが、一斉休校とはせず、9月1日から感染対策を徹底しながら授業を開始します。現在の感染状況として家庭内感染が多く発生しています。緊急事態宣言が発令中の間、児童本人の場合だけでなく、同居の家族等に発熱などの風邪症状が見られる場合も登校を控えていただきますようにお願いします。なお、残暑も厳しく熱中症と感染予防の両立をするため登下校については傘さし登下校をしばらくの間継続して行います。また、児童が学校内で着用するマスクについては不織布マスクを推奨します。
滝脇小学校 校長
(学校メールで配信したものと同じ文章です)

8月6日 愛知県野生生物保護実績大会 愛知県知事賞を受賞

 昨日、8月5日に行われた愛知県野生生物保護実績大会においてみごと愛知県知事賞を受賞を受賞することができました。今回の受賞で3年連続の受賞となりました。これからも先輩たちから伝統を引き継ぎ愛鳥活動を盛り上げていきましょう。
 なお、全国大会については、昨年度は、コロナ感染拡大のため中止でした。今年度は、下のホームページに示すように動画による自由応募となっており、応募するかどうかを検討していきます。応募する場合は、9月に入ってから準備することになります。
 令和3年度第55回全国野生生物保護活動発表大会参加募集要領クリック→ https://www.pref.okinawa.jp/site/kankyo/shizen/...
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/4 学校集会