研究授業を行いました教育委員会の方や指導員の方が参観する中で、子どもたちはこれまでに学習してきたことをしっかりと発揮して発表することができました。 内容は、英語で注文をとったり、メニューから選んで伝えたりするレストランの一場面を模したものです。 写真は、注文をとっているところです。 やまびこフェスティバルに向けて地図を使ったり、写真を使ったりしながら、聞く人に伝わるように工夫しています。 3年 算数科「何倍でしょう」1図をかく、2言葉でかく、3式をたてる、4答えを出すの順で、子どもたちは進めていくことができます。自分に合ったところから進められるため、理解が深まります。 やまびこフェスティバルのスローガンが決まる今朝、やまびこ委員が校長室を訪れ、スローガンに込められた思いを校長先生に伝えました。「よろしくお願いします」と校長先生に認められ、お昼の放送で全校に紹介されました。 第1回やまびこフェスティバル スローガン 「心を一つに築け伝統!歴史への1ページ」 漢字の勉強これまでは、ひらがなやカタカナの練習でしたが、それも終わり、今は漢字です。子どもたちは覚えた漢字を使いたくて、授業でも「先生、それ習ったよ」と漢字で書くことを要求しています。 ソーラン節を踊る6年生から5年生へと年々受け継がれてきました。 昨年度は発表の場がありませんでしたが、学習発表会で6年生が披露し、5年生にも伝えられました。 今年度は、運動会からやまびこフェスティバルへと披露の場を移し、5・6年生合同で踊ることができそうです。 迫力あるソーランの踊りをぜひご覧ください。 やまびこフェスティバルは11月13日です。 写真 中:5年生 右:6年生 あいさつ運動子どもたちも元気にあいさつをしたり、恥ずかしそうにあいさつをしたり、会釈をしたりとそれぞれにできるあいさつをしています。 地域の方に見守られていることを実感できる取組です。 |