一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
地域学校共働本部
最新の更新
11/1 柿豊作
11/1 4年生 書写
11/1 4、5、6年生 体育
11/1 4、5、6年生 体育
10/29 月曜日からは霜月
10/29 2年生国語 作り方を説明しよう
10/29 1年生 生活科 個性が輝く変身!
10/29 わくファミ 異学年交流のよさ2
10/29 わくファミ 異学年交流のよさ
10/29 4、5、6年生 つると格闘 芋掘り2
10/28 1、2、3年生芋掘り うれしいね
10/28 4、5、6年生 サツマイモの収穫量
11月の行事予定
10/28 4、5、6年生 芋掘り
10/28 1、2、3年生 体育
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
11/1 柿豊作
学校の柿が、今年のとても豊作でした。公務手の方に収穫していただきました。子どもたちに、一人3個ずつ配りました。
11/1 4年生 書写
書写の時間に書初めの練習をしました。字は「花さく里」です。これから書初めの日まで、がんばって練習していきます。
11/1 4、5、6年生 体育
運動会練習でソーラン節の練習をしました。久しぶりに踊りました。踊りを忘れていなくてほっとしました。
11/1 4、5、6年生 体育
運動会練習でラジオ体操の練習をしました。運動場での体操は気持ち良かったです。
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
校長からのたより
スクールカウンセラーたより 6,7月
災害が予想される場合の登下校について
教育目標
新型コロナウイルス感染症の予防について
新型コロナウイルス感染予防について(お願い)
愛知県まん延防止等重点措置について
学校だより
タブレットの使い方
夏休みのタブレットの持ち帰りとオンライン出校日について
保健だより
8/27 9月ほけんだより
暑さへの対策について
特色ある学校づくり推進事業
令和3年度 事業計画
PTA
子どもの未来を見つめる会(案内)
その他
11月の行事予定
運動会下校時刻の訂正について(お詫び)
市長メッセージについて
令和3年度 後期 行事予定
10月の行事予定について
スクールカウンセラーたより 9・10月号
パルクとよた公開セミナーについて
9月の行事予定について
コロナ感染防止のための夏休みの過ごし方
愛知県教育委員会公式SNS開設について
学校ホームページのパスワード変更について
個別懇談会のお知らせ
タブレットのWIFIの設定方法について
タブレットの持ち帰り訓練について
令和3年度 いじめ防止基本方針
令和3年度 運動会の延期について
災害時の対応
シェイクアウト訓練について
新たな避難情報に関する周知チラシ
羽布ダム管理所からのお願い