ご覧いただきありがとうございます

傘さし登下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日より、コロナ感染対策と熱中症対策で傘さし登下校を開始しました。これから気温が上がっていく中、熱中症対策でマスクを外せる、直射日光をあたらなくするという利点があるので続けていこうと考えています。ただし、視界が狭くなるなぢあるので、安全指導等もしっかりと行っていきます。

オンラインミニバスケットシュート大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日9:30から敷島小、小渡小、稲武小の3校のそれぞれの体育館で「オンラインミニバスケットシュート大会」が開催されました。豊田市の教育センターからスピーカー付カメラをお借りして、スクリーンに大き映し出されるそれぞれの学校の様子を見ながらの大会でした。子どもたちは緊張しながら真剣な表情はすごくかっこよかったです。ゴールが決まるとみんなで盛り上がりました。林間学校、修学旅行の顔合わせになりました。

明日に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の「オンラインミニバスケットシュート大会」に向けて、司会や実際にシュートの最終チェックをしました。5年生、6年生のユニホーム姿がかっこいいです。

オンラインミニバスケットシュート大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4日に13ブロックの小学校でオンラインミニバスケット大会を行います。教育センターから性能のよいスピーカー付きのカメラを借り、ゴール下、ドリブルシュート、フリースローを3校で行います。それに向けての目標や大会の司会の準備をしています。

学習用タブレットを使ってあさがおの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は教室の外で育てているあさがおを学習用タブレットを活用して記録しています。子どもたちもどんどん学習用タブレットの使い方がわかってきたようです。

オンライン全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊急事態宣言もあり、朝会はオンラインで行っています。6年生の司会のもと進んでいくオンライン朝会にも子どもたちも慣れてきました。今日は校長の話と生活の先生からの話、そして今日から始まる教育実習の先生のあいさつがありました。離れていても全校で同じことができるオンライン、便利です。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は絶好の運動日和でした。全校一斉に体力テストをしました。ソフトボール投げでは、気合をいれて声を出しはりきって投げていました。子どもたちは生き生きした顔で取り組んでいました。

自分の考えを説明する

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の授業を参観しました。子どもたちは「自分の考えを図や絵を使ってわかりやすく説明する」ということができていました。その考えに子どもたちは似たところをみつけたり、つけたしをしたり、考えを深めていました。

日本画材に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後、4年生〜6年生の児童を対象に大学の教授らを外部講師に迎え、日本画材を利用した絵を描きました。子どもたちは初めて使う画材にわくわくしながら、自分の思いを表現していました。子どもたちは下校時「楽しかったー!また、やりたい」と話をしていました。

メダカのたまご発見

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が理科の時間に「メダカがたまごを産んだ」と盛り上がっていました。たまごを顕微鏡で見て「すごい!すごい!」「感動した!花火みたい!」とまたまた盛り上がっていました!これからの日々の観察が楽しみです。

愛校作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月22日(土)はPTAの愛校作業を予定していましたが、緊急事態宣言が出たために子どもと教師による愛校作業に変更しました。時間を決めて、学年ごとに運動場に生えた草をとったり、教師が草刈り機で刈った草を集めました。敷島小学校の子どもたちは働き者です。自ら気づいて動く姿に感心しました。

学習用タブレットの活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生、6年生の教室では社会の時間に教科書を学習用タブレットのプレゼン機能を使って個人でまとめていました。教科書をじっくり読み、子どもは真剣に取り組んでいました。

授業がんばる子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生は新型コロナ感染対策として、距離をとるために体育館で音楽の授業をしています。本日は、曲に合わせてその場で動いたり、動物のまねをしたりして楽しんで音楽の授業を受けていました。3年生はひっ算のやり方をみんなで復習していました。その集中力がすばらしかったです。

数学的な活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数の授業を参観しました。小数のかけ算のやり方を子どもたちは考え、ホワイトボードを使って説明していました。そして、発表された意見のよさやちがいについて話し合い考えを深めていました。

道徳の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の道徳の授業「おかげさん」を参観しました。祖母が使う「おかげさん」という言葉の意味について考えました。最後に自分が「おかげさん」と思うことを学習用タブレットを利用して考えていました。最後の振り返りでは、「自分はこれから・・・」と今日の学びを生かして行動に移していこうという意見も出されました。道徳の授業、大切にしていきます!

雨にも負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知県も梅雨に入りましたが、月曜日の1時間目から子どもたちは学習に集中しています。3年生は夢空館で本の分類の学習、1年生は「友達に伝えよう」と国語の学習、5年生は算数の授業を行っていました。


租税教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3時間目に講師の方を招いて6年生の子どもたちは税について学びました。税金はどのように使われるのか、税金がない世界になったらどんな世界になるのか、について学びました。

気持ちを切り替え授業に集中

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は敷島小学校全校の気持ちが一つになった「オンラインひよこ集会」でした。昨日は楽しい気持ちでいっぱいでしたが、今日の1時間目からどの学級も授業に集中、気持ちを切り替えてがんばっていました。

オンラインひよこ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に6年生のライブでダンスを披露して、ダンスの最後はくす玉で入学をお祝いしました。そして会の終わりにお手製のプレゼントを1年生に渡しました。企画した6年生!素敵な会を、敷島小の心を一つにしてくれてありがとう!という気持ちでいっぱいです。

オンラインひよこ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5時間目に6年生が企画する「新入生歓迎会」をオンラインひよこ集会と名前をつけて行いました。オンラインでの1年生の紹介、学級紹介を行い、そのあとにオンラインを生かしたゲームを全校で楽しみました。教室は別々ですが全校の気持ちが一つになるすばらしいひよこ集会でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/1 全校朝会
11/2 文化祭予行練習
11/5 150周年記念運動会