今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

10月28日 1・2年「サツマイモを地域の方々に」

「地域の方々に感謝の気持ちを伝えたい」という子どもたちの声から、運動会で渡すサツマイモの準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 そして給食

子どもたちは給食が大すきです。当番以外の子も「今日の給食は何かな?」とのぞきに来ます。給食当番はてきぱきと配膳ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日 勉強も頑張っています

道徳、算数、国語…運動会練習と並行して勉強も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 運動会に向けて

運動場を公務手さんが整備されています。入退場門の杉の葉っぱも準備万端です。土曜日の天気予報は晴天。運動会が近づいてきました。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 1・2年図工「ぺったんコロコロ」

スタンピング遊びやローラー遊びでお気に入りの色や形をつくりました。友だちがつくった色や形を見て、「かごみたいできれい」「どうやってできたの?」等と感想や質問を言い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 運動会予行練習

係の仕事を確認しながら、運動会の予行練習を行いました。土曜日の運動会のスローガンは「心を一つにパワーと感動を伝えよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 太鼓練習

朝から盛りだくさんの活動を頑張ってきて迎えた6時間目の太鼓練習。力を振り絞り、一生懸命、練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 明日は予行練習

5時間目は、明日の予行練習の準備と係の打ち合わせをしました。ソーラン節を裸足で踊る時に痛くないように1・2年生は運動場の石拾いをしました。3年生以上は、テントを立て、長机や椅子を運び、器具を出しました。器具係、召集係、放送係が運動会を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 運動会練習「ソーラン節」

運動会という目標に向かって、みんなで「ソーラン節」を覚えたりそろえたりしています。子どもたちは、努力をすればできるようになるということを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 運動会練習「めざせ、ウインブルドン」

快晴の中、30日の運動会に向けて、親子種目の練習をしました。感染症予防のため軍手を着用して手をつなぎます。もう一方の手でラケットにボールを乗せて、ボールが落ちないように2人で息を合わせて走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 読み聞かせ会

1・2年生は「モグラくんとセミのこくん」、3・4年生は「すごいね、みんなの通学路」、5・6年生は「もりのてぶくろ」を読んでいただきました。子どもたちは本を読んでもらうのが大好きです。また一冊、知っている本が増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 全校音楽

運動会練習と並行して各学年の劇など、学芸会練習も始まっています。全校音楽では、「希望という名の花を」の音程を繰り返し練習しました。低学年にはむずかしい曲調ですが、全校のみんなで歌うところによさがあります。上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 雨のため集会室で運動会練習を

集会室での練習は、距離感や立ち位置が確認できないため、予定していた開閉会式や綱引きの練習は見送りました。ソーラン節の動きをみんなで合わせる練習をしました。よくなったことやもっとこうしたいことを全校のみんなの前で発言できる子が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 足助ふれあいまつりこども作品展

足助ふれあい祭りの一環として、23日(土)・24日(日)にこども作品展が催され、足助交流館に5・6年生の作品が展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 運動会練習

今日はどんより曇り空。そんな中、30日の運動会に向けて、綱引きやソーラン節の練習を行いました。覚えることがたくさんの毎日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 5・6年体育「走高跳」

今日は最後の高跳びの授業でした。「前は跳べたのに」と悔しがる子、跳べてガッツポーズをする子、自己ベストを目指してみんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 1・2年生活科「サツマイモ掘り」

「大きなお芋がほれたよ!」と大喜びでした。お芋もさることながら、つるまで立派で、肩に担いだり輪っかをつくって頭にのせたり、サツマイモの成長と収穫を楽しみました。下校の時に1・2年生が全校のみんなや先生たちにサツマイモを分けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 学校訪問4(1年国語)

図書室でいろいろな本の表紙を見て「表紙からどんなお話か考えよう」という学習をしました。「ともだちほしいなおおかみくん」の表紙を見ておおかみがこわいと予想しました。先生に本を読んでもらい、実はおおかみくんはとてもやさしいことを知りました。本への関心が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 学校訪問3(3・4年体育)

「友だちと動きを考えておどろう」と、タブレットを2台ずつ使い、グループに分かれてリズムダンスの練習をしました。速い動きがむずかしく、覚えるのもそろえるのも大変でしたが少しずつ踊れるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日 学校訪問2(5・6年外国語)

5・6年生は「日本の四季ポストカードを紹介しよう」「What season do you like?」「I like〜.」「Why do you like〜?」…英語での言い方を覚え、ペアで会話を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31