アメリカの夏![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人一人個性的なスライドに仕上がっています。 2年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒撮影写真
1年生はiPadで写真を撮りながらの校外学習でした。生徒が撮った写真を載せます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 社会
単元テストに取り組んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 英語
1年生に見せる英語紙芝居をつくっています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旭中地域会議
旭中地域会議を行いました。旭暮らしについて話し合いをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境問題や環境保全に向き合う人々の営みに、どのような考えをもつのでしょうか。 3年 撮影![]() ![]() ![]() ![]() 1年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景
メンチカツいただきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メンチカツ
サクッとしていてとても美味しいメンチカツでした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() 「人権」を保障するための法や取組について調べています。 2年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テーマごとに分かれて調べています。 旭周遊ツアー 敷島編出発!
コッキーバスに乗って旭周遊ツアーに出かけました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当をいただきます!
1年生は旭の良いところを再発見するためにいろいろな場所を訪れました。お昼ご飯は、万根町にあるてくてく農園さんのお弁当をつくラッセルのカフェでいただきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つくラッセル
1年生はつくラッセルで旭の魅力などについてお話を伺いました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つくラッセル見学中
つくラッセルはどのように使われているのかを見学しました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 榊野温泉へ!
榊野温泉の旅館では、足湯に入らせていただきたり話を聞かせていただいたりしました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旭を再発見!
榊野温泉では足湯がとても気持ち良かったです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |