9月24日 授業スケッチ4
3年生
理科 校庭で見つけた昆虫についてみんで話し合っていました。 9月24日 授業スケッチ3
4年生
社会科 自然災害の授業です。 川瀬先生が、体験したことを話してくれました。 廊下には、図工の作品が展示してあります。 9月24日 授業スケッチ2
5年生
図工 鏡の特性を生かした奥行きのある作品を目指します。 9月24日 授業スケッチ1
2年生
算数 筆算の学習 みんなで答え合わせをしていました。 みんなできたかな? 9月22日 授業スケッチ7
3・4年生
草取り 運動会に向けての草取りに取り組みました。 後半、雨が急に降り出してしまいたいへんでした。 かぜをひかないとよいのですが・・・心配です。 9月22日 授業スケッチ6
1年生
国語 はじめての作文に挑戦 がんばって書きましたね。 9月22日 授業スケッチ5
5年生
家庭科 キャンプで使う名札を作っていました。 少しずつキャンプの準備が進んでいますね。 9月22日 授業スケッチ4
3年生
体育 走り高跳びの練習です。 きれいに跳んでいますね。 すごいです。 9月22日 授業スケッチ3
1年生
図工 「おってたてたら」の学習 部品を作って、色をぬって・・・楽しそうです。 9月22日 授業スケッチ2
2年生
算数 1〜9の数字を使って、筆算を作ります。 計算をして、大きな数になった人の勝ちというゲームです。 みんな熱中して計算していました。 9月22日 授業スケッチ1
4・5組
外国語活動 好きな色、好きなスポーツを聞く練習です。 みんな楽しくがんばってました。 9月21日 授業スケッチ6
1・2年生
運動会に向けて、運動場の草取りを行いました。 たくさん生えた草を学年ごとに時間を設定して、草取りに取り組みます。 9月21日 授業スケッチ5
5年生
理科 顕微鏡の使い方 実技テストに挑戦です。 与えられた課題を行い、タブレットPCで写真を撮って先生に送ります。 9月21日 授業スケッチ4
2年生
書写 みんなで声を合わせて空書きで練習です。 9月21日 授業スケッチ3
4年生
体育 ポートボールに取り組んでいました。 運動場でのドリブルはなかなか難しいですね。 ボールを追いかけて、楽しんでいました。 9月21日 授業スケッチ2
4年生
図工 光のさしこむ絵 随分形になってきましたね。 完成までもう一息かな? 9月21日 授業スケッチ1
6年生
算数 体積の問題です。 解き方をタブレットPCを活用して共有していました。 9月21日 彼岸花
今年も彼岸花が咲く季節になりました。「彼岸花(ヒガンバナ)」は、秋の彼岸の頃に開花することにちなんだ名前です。毒のあるこの植物を食べた後には「彼岸」=「あの世」しかない、ということに由来するという説もあるそうです。
彼岸花には、多くの別名があります。曼珠沙華(まんじゅしゃげ/かんじゅしゃか)、死人花(しびとばな)、地獄花(じごくばな)、幽霊花(ゆうれいばな)、剃刀花(かみそりばな)、狐花(きつねばな)、捨子花(すてごばな)、毒花(どくばな)、痺れ花(しびればな)、天蓋花(てんがいばな)、狐の松明(きつねのたいまつ)、狐花(きつねばな)、葉見ず花見ず(はみずはなみず)、雷花(かみなりばな)、レッドスパイダーリリー、ハリケーンリリー、マジックリリーなどがあります。 今日は、中秋の名月です。8年ぶりに、満月になります。1年で最も美しいと言われる月が満月として昇ります。「中秋の名月」と聞くと満月を想像してしまいますが、実は必ずしも一致するわけではありません。 今晩の天気はどうでしょうか?まん丸お月さまが見られるとよいですね。 9月17日 授業スケッチ4
3年生
理科 秋の生き物 子どもたちは、秋の生き物を探して運動場に! 生き生きと活動していました。 9月17日 授業スケッチ3
5年生
図工 「ミラクル ミラーステージ」 鏡の素材を使った作品作りです。 鏡の映り込みの特性を生かして、不思議で奥行きのある作品ができます。 どんな作品ができるか、まずはアイデアが大切です。 子どもたちは、先生の話をしっかり聞いています。 |