運動会 大成功!3
5・6年生の全員リレーは、バトンパスのスムーズさが見事でした。さすがは高学年。力強い走りがとにかく格好良かったです。
そして、運動会フィナーレの「表現」。昨年度から様々な活躍の場が、コロナにより失われました。その悔しい思いをすべてこの演技に込めたことがしっかり伝わってきました。 全校の子どもたち、運動会は君たちの頑張りで大成功でした!感動をありがとう!! 運動会 大成功!2
3・4年生は全員リレー。バトンパスを何度も練習しました。その成果がばっちり表れていましたね。競遊は「大漁祭り」玉を相手の陣地に必死に投げ入れました。
運動会、大成功!1
10月16日(土)、各学年部ごとの運動会を開催しました。全学年、トロロっ子体操で準備運動を。1・2年生は、短距離走。その後は、楽しくおどって、いっぱい入れよう!ということで、チェッコリの曲に合わせて、ダンスをしたり、玉入れをしたり。可愛い踊りに胸がキュンキュンしました。
10月20日の給食は・・・
10月20日の給食は、だいこんとさといものそぼろ煮、おかかあえ、豆腐しんじょ、ごはん、牛乳でした。だいこんとさといものそぼろ煮は、だいこんやさといもの中まで味がしみこんでいてとても美味しかったです。
明日は、運動会!
明日は、いよいよ待ちに待った運動会です。今年度は、新型コロナウイルスの影響で、低・中・高学年ごとに開催することになりました。まだまだ暑い中、外での練習は大変でしたが、子どもたちは弱音を吐かずに一生懸命取り組んでいました。明日の運動会、どんな感動のドラマがあるのか、今からわくわくどきどきです。
10月15日の給食は・・・
10月15日の給食は、焼きそば、米粉パン、ぎょうざ、フルーツあえ、牛乳でした。子どもたちの大好きなメニューです。明日の運動会に向けて、もりもり食べました。
教育実習の先生が道徳の授業を実施!
10月14日(木)に教育実習の先生が2年生の教室で道徳の研究授業を行いました。初めての道徳の授業を緊張しながらも、生き生きと行っていました。子どもたちも、先生の発問に対して真剣に考え、意欲的に発言していました。
10月14日の給食は・・・
10月14日の給食は、高野豆腐のうま煮、アーモンドあえ、いわしの梅煮、ごはん、牛乳でした。いわしの梅煮は、甘辛くて骨までとろりと柔らかくてとても美味しかったです。
後期始業式
10月12日(火)のパワーアップタイムに体育館でリモートによる後期始業式を行いました。
はじめに、市読書感想文コンクールや文詩集「ひまわり」の生活文や詩で優秀な成績の修めた児童の表彰を行いました。 つぎに児童の意見発表を行いました。2年生と6年生の代表児童が前期に頑張ったことや後期の目標について堂々と発表していました。 さいごに、校長先生からのお話がありました。「TIME IS MONEY(時は金なり)」ということわざを紹介しました。 「時間を浪費することがどれだけ人生を無駄にすることにつながるのか、そして、時間を浪費するという選択をするのはいつも自分で、自分の望む人生が実現するのを妨げているのは周囲の人や環境などでは決してなくいつも自分なんだ」と、ことわざの意味を説明しました。今週の土曜日には、運動会があります。どんな運動会にするのか、運動会の時間をどう有効に使うか、とても楽しみです。 10月12日の給食は・・・
10月12日の給食は、きのこのみそ汁、ごはん、とよたチャンプルー、あゆの一夜干し揚げ、ブルーベリーゼリー、牛乳でした。あゆの一夜干し揚げは、骨まで柔らかくなっていて、食べるとパリパリの歯ごたえでとても美味しかったです。
本日は、前期の最終日
本日で前期も終わり、明日から後期に入ります。教室では、担任の先生が、子どもたち一人ひとりに言葉を添えながら通知表を渡していました。明日からまた頑張りましょう!
10月11日の給食は・・・
10月11日の給食は、いも煮汁、ごはん、ゆかりあえ、レバーとさつまいもの甘辛煮、ふりかけ(のりかつお)、牛乳でした。レバーとさつまいもの甘辛煮は、味付けが抜群で、ごはんのお供に最高でした。
教育長がお越しになりました。
山本教育長が来校し、子どもたちの学習の様子を参観していかれました。ちょうど、4年2組では、書写の授業をやっていたため、教育長先生にも一筆書いていただくことに。
う〜ん、さすが!達筆です。子どもたちからも「お〜!」という歓声が上がりました。 10月8日の給食は・・・
10月8日の給食は、パンプキンポタージュ、りんごサラダ、ハンバーグドッグ(中濃ソース)サンドイッチロール、牛乳でした。ハンバーグドッグは、子どもたちも大好きで大喜びで食べていました。今日もバランス抜群の給食でした。
3年生保健の授業
3年生では、主任養護教諭の先生が保健の授業を行っていました。一日の生活と健康とのかかわりについて、わかりやすく教えてくださっていました。子どもたちは、規則正しい生活が自分の健康にはとても大切なんだということをしっかり学びました。
低学年 運動会の練習
10月16日の運動会にむけて、今週の月曜日から本格的に練習が始まりました。今日は、低学年が徒競走の練習を行っていました。力いっぱい走る姿が格好良かったです。
10月7日の給食は・・・
10月7日の給食は、豆乳のバランスみそ汁、筑前煮、さばの塩焼き、ごはん、牛乳でした。さばの塩焼きは、脂がのっていてとても美味しかったです。今日もバランスのよい献立に感謝です。
地域共働本部主催 環境ボランティアさんによる環境整備
10月5日(火)、地域共働本部主催の環境ボランティアさんによる環境整備活動を実施しました。10月16日の運動会前ということで、主に運動場の草刈をやっていただきました。残暑が厳しい中での作業でしたが、ボランティアの皆さんが黙々と草を取ってくださったおかげで運動場がとてもきれいになりました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます。
1年生算数の授業10月5日の給食は・・・
10月5日の給食は、豚丼、いり大豆あえ、いか香味あげ、麦ごはん、牛乳でした。いかの香味あげは、いかがたっぷり入っていてとても美味しかったです。豚丼はごはんにのせていただきました。
|