5年生 自主学習2
【各学年から】 2021-06-28 17:45 up!
 
5年生 自主学習1
自分で興味をもったことを調べています。
夏到来、蚊がたくさんでてくる時期ですね!
 
【各学年から】 2021-06-28 17:45 up!
 
5年生 掃除
雑巾がけが大変だけど、膝をついてカクカク拭きを頑張っています!
 
【各学年から】 2021-06-28 17:45 up!
 
6年生 清掃
今日の清掃ボランティアの様子です。昇降口前をきれいにしてくれました。
 
【各学年から】 2021-06-28 17:33 up!
 
2年生 自主学習
 生活科で世話をしてきたザリガニについて調べたことを文や絵でまとめていました。
 「もっと知りたい」という気持ちで取り組むことができて、すてきです。
 
【各学年から】 2021-06-28 17:20 up!
 
4年生 音楽
 「花束をあなたに」
 2つのリズムで手拍子で打ちました。
 だんだん揃ってくると楽しくなりますね
 
【各学年から】 2021-06-28 16:12 up!
 
4年生 音楽
【各学年から】 2021-06-28 16:12 up!
 
4年生 音楽
 リズム打ちの名手は誰かな?
 毎時間、少しずつやっていきましょう。
 
【各学年から】 2021-06-28 16:12 up!
 
4年生 掃除の様子
【各学年から】 2021-06-28 16:12 up!
 
4年生 掃除の様子
【各学年から】 2021-06-28 16:11 up!
 
4年生 掃除の様子
【各学年から】 2021-06-28 16:11 up!
 
4年生 掃除の様子
【各学年から】 2021-06-28 16:11 up!
 
4年生 掃除の様子
【各学年から】 2021-06-28 16:11 up!
 
4年生 掃除の様子
【各学年から】 2021-06-28 16:10 up!
 
4年生 掃除の様子
 自分の学校、みんなの校舎に愛着をもってほしいですね。
 
【各学年から】 2021-06-28 16:10 up!
 
4年生 理科 ツルレイシの成長
 まきひげがだんだん伸びてきました。
 1組と4組の発芽、みんなで楽しみにしていますよ!
 
【各学年から】 2021-06-28 16:10 up!
 
5年生 国語
6年生に委員会についてインタビューをしにいきます。
練習はバッチリ!?
 
【各学年から】 2021-06-28 15:41 up!
 
1年生 たいいく
「走の運動遊び」の学習の様子です。さまざまな走り方で、コースを駆け抜けました。
 
【各学年から】 2021-06-28 12:58 up!
 
1年生 せいかつ
あさがおのつぼみを観察しています。目で見て、手で触り、鼻でにおいを嗅ぎ、iPad写真に撮って拡大して、つぼみをの細部まで詳しく観察しました。
 
【各学年から】 2021-06-28 12:57 up!
 
1年生 こくご
「どうやってみをまもるのかな」の学習の様子です。iPadで句読点の位置など間違いやすいところを確認しながら文章を書いています。
 
【各学年から】 2021-06-28 12:53 up!