令和6年度スローガン ”We love しもやま” ”Chance! Challenge! Change!” 

10月11日 学校の様子

 本日から令和3年度後期が始まりました。役職新たに、気持ち新たに始業式に臨んでいる生徒の姿が見られました。前期は行事等が思うように進まず苦しい場面が何度もありました。今週末に行われる創立50周年記念式典や文化祭、延期になっていた3年生の修学旅行など、後期は行事が目白押しです。無事に行えることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 PTAボランティア草刈り

 PTA会長さんからの声かけで、10数名の方にお集まりいただきました。50周年式典を1週間後に控え、学校の顔に当たる玄関、ローターリー部分の環境整備作業を行っていただきました。とってもすっきり、きれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 本日の学校の様子

 終日、トヨタ工業学園の生徒さんが、ペンキ塗りのボランティアに来てくれました。技術室前のテーブルやベンチ、プランターカバー、テニスコートのボードやベンチなど、たくさんの場所をきれいにしてくれました。ご来校時に気に留めて視てください。
 文化祭一週間前となりました。各団に分かれての団アートの作成がすすんでいます。仕上がりが楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 学校の様子

 ささゆりでは、下山について調べたことをタブレットを使って発表していました。また、下中タイムでは昨日に引き続き団アートの作成を行いました。どの団も完成が近づいてきています。文化祭でのお披露目が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 学校の様子

 今週から文化祭強調週間に入り、授業が終わった後、それぞれの団でアート作成をしています。どの団もテーマに合った素晴らしいアートを作成中です。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 学校の様子

 1限目に後期身体計測がありました。前期からどれだけ成長しているかワクワクしながら臨む生徒たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 学校の様子

1年生は社会、2年生は道徳、3年生は英語の授業風景です。早いもので今日から10月です。食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋ですね。朝晩は肌寒いので、体調管理には気を付けて健康の秋にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31